-
サマリー
あらすじ・解説
今回は、ジルコニアに特化したプロダクトブランドZ I K I C O代表の山瀬光紀さんをゲストにお迎えしました。
▷目次
00:00 挨拶
01:26 山瀬さんのこれまでの振り返り
03:02 美しすぎるカトラリーのきっかけはドイツ時代
06:50 料理と水
09:15 食べ物本来の味を邪魔しないスプーン
11:22 デザイナー大治将典氏との出会い
12:35 ジルコニアの”石っぽさ”
16:55 プラスチックと違うジルコニアの加工の難しさ
20:20 実は有名になりつつあるジルコニア
23:00 生活を支える道具のあり方
25:30 ミニマリストでも欲しがる”要らないもの”
▷株式会社ZIKICOとは
セラミックス素材であるジルコニアを使った日用品を製造するメーカー。
2017年にグッドデザイン賞を受賞。2018年にチームで独立起業。手工業デザイナーの大治将典氏とブランド・ディレクション契約を締結。2019年にドイツのiFデザイン賞、およびイタリアのA’デザイン賞金賞を受賞。
▷ゲストプロフィール:株式会社Z I K I C O 代表取締役 山瀬光紀
2001年、ドイツに渡り、射出成型機メーカーARBURGに入社。ジルコニアに出会う。帰国後、2005年に父親の経営するプラスチック加工業者に入社。2007年にジルコニアの研究部門を設立。2015年に父親から経営を受け継いだが、2018年に会社を譲渡。以後、ZIKICOとしてジルコニア事業に専念。
▷参照URL
・ZIKICO公式サイト:https://www.zikico.com
・大治将典氏のサイト:https://o-ji.jp/
・ARBURG GmbH+Co.KG:https://www.arburg.com/en/
お問い合わせは、こちらまで!
Instagram→@youtech20
Twitter→@youtech_20