
466 - Heterosexual Discrimination
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
Ibriam Kendi is often quoted as saying “The only remedy to past discrimination is present discrimination.” But is that true? Above the main entrance to the Supreme Court is a promise chiseled into the marble façade, “equal justice under law”. How can we have equal justice under law if one side is always discriminating against another? Enter the case of Ames v. OH Dept. of Youth Services, where Marlean Ames claims she was discriminated in her job because of her sexual orientation. What makes this case uniques is, Ms. Ames is heterosexual, and the Sixth Circuit claimed that ment she had a higher burden of proof than a homosexual.