『#43 はたらく!あそぶ!まなぶ!『HOME/WORK VILLAGE』』のカバーアート

#43 はたらく!あそぶ!まなぶ!『HOME/WORK VILLAGE』

#43 はたらく!あそぶ!まなぶ!『HOME/WORK VILLAGE』

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

世田谷区の池尻に新しく誕生した複合施設、「ホームワークヴィレッジ」は、かつて池尻中学校があった跡地に誕生しました。 7月24日にグランドオープンを迎えたこの施設は、「働く」「遊ぶ」「学ぶ」という三つのテーマを掲げた、世田谷らしいユニークな空間です。 実は、この施設はすでに今年4月から一部が先行オープンしていて、コワーキングスペースや、子ども向けのスクール、小規模オフィスが立ち上がり、週末には広場や体育館でマルシェやスポーツ体験のイベントが開かれていました。 そして今回のグランドオープンで、新たに14の店舗が加わりました。 まず注目したいのは、「Marked池尻」。こちらは250平方メートルを超える、施設内でも最大級の広さを誇るカフェ・レストランです。 「街のCANTEEN(食堂)」というテーマで、昼は健康的な定食や焼きたてパン、手作りスイーツなどが楽しめます。そして夜になると、音楽とともにお酒と南国植物が彩る、まるで異国のような空間に早変わり。昼夜で全く異なる表情を見せるのが面白いところです。 それからお酒好きの方におすすめなのが、「After School Brewery(アフタースクール・ ブリュワリー)」。こちらは、“大人の放課後活動”をテーマにしたクラフトビールの醸造所。 地元・三宿で立ち上がったビール会社の記念すべき第一号店で、ビールの製造現場が見学できたり、異業種とのコラボイベントも予定されているそうです。 そして、子育て中のご家庭にも嬉しい施設が「PLAY! SETAGAYA」。 ここは“作る”をテーマにした体験型の遊び場で、美術やことばを通じた創造的なワークショップが親子で楽しめます。立川市にある人気施設「PLAY! MUSEUM」のサテライトとして、 世田谷での展開は今回が初めてとのこと。 そのほかにも、障がいのある方たちが丁寧に革製品を手がける「UNROOF」や、ワインボトルのテイスティングもできる「APÉRO VILLAGE」、アートとネコ好きが集う「SUNDAY ISSUE ROOM」など、個性的なお店がたくさん入っています。 この「HOME/WORK VILLAGE」は、単なる商業施設ではなく、オフィスや教育施設、文化施設といった多彩な機能が一つにまとまっています。そしてなにより、人と人が出会い、地域とのつながりを感じられる場になっています。 まちの暮らしにそっと寄り添いながら、誰もが自由に過ごせる“新しい地元”のような存在。週末のちょっとしたお出かけに、あるいは日々の暮らしの中に、新たな風を運んでくれそうです。 このプレスリリースは、こちらからご覧いただけます。ぜひチェックしてください。この番組は、企業のPRやプレスリリースが情報源となる「PR情報番組」です。ですから、新製品やサービスの紹介をしたい企業さんを大募集中です。無料でPRできるチャンスです!詳しくは、番組のホームページからお願いいたします。
まだレビューはありません