『393.7月5日何が起きる?』のカバーアート

393.7月5日何が起きる?

393.7月5日何が起きる?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

明日7月5日に何かが起きる噂をみなさんは信じますか?吉村さんとお話しさせて頂きました。 感想、ご質問はこちらにお願いします!https://forms.gle/HhW7cXuA345QYmDZ7YouTube:https://www.youtube.com/c/kokoro-meWeb:https://m-e-science.com ================== 文字起こしはこちら↓ 三上:皆さん、こんにちは。こころメンテナンス、本日もアシスタント三上恵と、氣功ヒーラーの 吉村:吉村竜児です。 三上:吉村さん、本日もよろしくお願いします。 吉村:よろしくお願いします。 三上:はい、今日配信日7月4日金曜日ですけど実はもしかしたら明日7月5日、何かが起きるかもしれないみたいなね、噂を結構色んなところで私は耳にするんですけど。例えばたつき諒さんでしたっけ?「私が見た未来」かな? 吉村:あの漫画のね。 三上:そうそうそう。色んな予言をされてる方で、何かが起きるとかね、他の方もおっしゃってるので今日はこれをテーマにどう思いますかを取り上げて。どういうふうに今日生きますか?とかね。聞こうかなと思うんですけど、基本的にはどうですか?色んな7月5日って話を聞くと思うんですけど。 吉村:そうですね。災害みたいな話とかっていうのは言ってる人たちもいると思うんですけど、そこって正直僕はもうよくわかんないなとしか言えないんですよね。例えば地球滅亡みたいなでっかい話になってくると、今まで散々そういう話ってノストラダムスの大予言とか。 三上:予言。 吉村:そういう時代からそういう話ってすごいあったし、僕らが生まれる前の時代だとハレー彗星が地球にぶつかるかもしれないみたいな話とかで、世の中すごい大混乱になったこともあるらしいですよね。 三上:へー。 吉村:ハレー彗星が地球にぶつかったら、地球滅亡しちゃうかもしれないとかそこで生き残るためには何分間か真空状態になるかもしれないから、それを耐えられるようにすれば生き残れるかもしれないみたいなのがあったらしいんですよ。 昔のテレビができる前の映画館でニュースやってた時代のニュースフィルムみたいな記録映像を昔見たことがあるんですよ。 三上:はい。 吉村:そしたら小学校の教室でみんなが目の前にタライを置いてそこに顔をつけて息を止める練習をしてたみたいな、そういう映像とか見て子供心ながらに昔の人たちバカなことやってたんだなみたいなね。 三上:ありました。見たことある。 吉村:そんなハレー彗星が地球にぶつかって真空状態とかって、タライに顔をつけたぐらいで助かるわけないじゃん。 三上:確かにね。本当にね、そうね。 吉村:それで「明日になったら地球が終わるから。」とかって言って、貯金を全部使ってお酒を買ってどんちゃん騒ぎしてた人たちとかもいて、夜遅くまでずっとみんなでどんちゃん騒ぎしてたら地平線の向こうに彗星がサーって過ぎていくのを見てみんなで、あっぶつかんなかったっていうことがあったって話を聞いてたから、 ノストラダムスのときもそんな感じになるんだろうなーみたいな感じで思ってたら結局何にもなかったし、そのあと2000年問題とかでワーって騒いで核ミサイルが誤動作で発射されるんじゃないかみたいな話とかありましたけど、そこもほぼ何もなかったですよね。 三上:そうですね。 吉村:唯一僕が聞いた2000年問題で問題が起きたケースって、缶詰の会社で廃棄する缶詰かどうかっていうのを年号で見て保存期間過ぎちゃった缶詰は廃棄みたいなのを自動でやってたから、それが誤動作でまだ新しい缶詰なんだけど1900年代に作られた缶詰と勘違いされて廃棄されちゃったっていうのがあったらしいみたいなね。 これも本当かわからないですよね。その話が出回ってたときっていうのはまだそこまで、2千ゼロ年代とかっていったらまだスマホとかもない時代じゃないですか。 三上:うんうんうん。 吉村:だからその情報が本当かどうかも僕はわからないですけど、でもせいぜい聞いたのはそのぐらいですよね。2000年問題も特に何もなかったし、確か2012年頃でしたっけ?マヤカレンダーが2012年までだったから、それで世界が終...

393.7月5日何が起きる?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。