『#20 Eriの長野・ボタニカル旅』のカバーアート

#20 Eriの長野・ボタニカル旅

#20 Eriの長野・ボタニカル旅

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

フランス「ボタニカルの知恵」から生まれたブランドE CA QUI(エカキ)を運営するEriとMoetが、ハーブやスパイス、フルーツなどボタニカルのある生活と、その楽しみ方をお届けします。 今回は「長野・ボタニカル旅」がテーマです。先日Eriが長野に行ってきたということで、現地で訪れたハーブ農園や、おすすすめハーブスポットの話をしていきたいと思います。 ■公式WEB https://ecaqui.com/ ■Instagram https://www.instagram.com/e.ca.qui/ ■E CA QUIとは E CA QUIは、フランスで古くから親しまれてきた「西洋漢方」の知恵から生まれたブランドです。古くからヨーロッパでは、老若男女問わず自分に合ったハーブやスパイスを調合し、煎じたり、お酒に漬け込んで飲むことで体調管理をする文化が根付いていました。 フランス流「西洋漢方」は香り豊かで、見た目も鮮やか。花の都と呼ばれるパリの景観にもぴったりです。漢方にも美意識を巡らせ、心地よく暮らす糧とする価値観がそこにはあります。 そんなフランスで大切にされてきた“植物のおいしさや美しさを活かす”という美学にならい、ボタニカルを通して五感を拡張し新しい楽しみ方を提案するアイテムをお届けしています。 ■レター募集中 ハーブやスパイス、フルーツなどボタニカルについて気になること、お悩み、E CA QUIのブランドや商品の質問や感想などお待ちしています。  #ハーブ #スパイス #フルーツ #スタエフ #Podcast #暮らしを楽しむ #心地よい暮らし #長野 #ハーブのある暮らし #蓼科 #安曇野 #飯綱 #池田町ハーブセンター #カモミール --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/670003f006dbc95aee9973ac
まだレビューはありません