• #12 「時間価値」の誤謬。生活を労働換算するな

  • 2024/12/24
  • 再生時間: 25 分
  • ポッドキャスト

#12 「時間価値」の誤謬。生活を労働換算するな

  • サマリー

  • シーズン2を締めくくるゲストは、前回に引き続き、株式会社COTEN代表の深井龍之介さん。資本主義の「全てが労働換算されてしまう」負の側面に憤る深井さんが、ワークライフバランスをどのように取っているのか、そのリアルな悩みと独自の解決策に迫ります。 【今回の内容】 時間をクリティカルに使う仕事術 / 資本主義社会と子育て / 「従業員の配偶者への配慮」が次の潮流に / 生活の時間と仕事の時間の価値は違う / 出雲、福岡、京都…複数拠点を持つ効用 / シーズン2を振り返る 【ゲスト】 深井龍之介 複数のベンチャー企業で取締役や社外取締役として経営に携わりながら、2016年に株式会社COTENを設立。ミッションに「メタ認知のきっかけを提供する」を掲げる。世界史データベースを開発中。COTENの広報活動として「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を配信。Japan Podcast Awards2019で大賞とSpotify賞をダブル受賞。Apple Podcastランキング1位を獲得。 【番組概要】 ビジネスリーダーたちのライフスタイルから、暮らしにおける価値とその見極め方を問い直すトーク番組。 X(旧Twitter)で #ライフトーク をつけて感想・コメントをお願いします! ライフデザイン総研室を詳しく知りたい方はこちら。 https://sumai.nskre.co.jp/lab ▼メインMC ・日鉄興和不動産株式会社 住宅事業本部 ライフデザイン総研室 白木智洋 ・株式会社BOOK代表 樋口聖典 ▼提供 日鉄興和不動産株式会社 ▼プロデュース NewsPicks Brand Design ▼制作 株式会社FUBI
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

シーズン2を締めくくるゲストは、前回に引き続き、株式会社COTEN代表の深井龍之介さん。資本主義の「全てが労働換算されてしまう」負の側面に憤る深井さんが、ワークライフバランスをどのように取っているのか、そのリアルな悩みと独自の解決策に迫ります。 【今回の内容】 時間をクリティカルに使う仕事術 / 資本主義社会と子育て / 「従業員の配偶者への配慮」が次の潮流に / 生活の時間と仕事の時間の価値は違う / 出雲、福岡、京都…複数拠点を持つ効用 / シーズン2を振り返る 【ゲスト】 深井龍之介 複数のベンチャー企業で取締役や社外取締役として経営に携わりながら、2016年に株式会社COTENを設立。ミッションに「メタ認知のきっかけを提供する」を掲げる。世界史データベースを開発中。COTENの広報活動として「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を配信。Japan Podcast Awards2019で大賞とSpotify賞をダブル受賞。Apple Podcastランキング1位を獲得。 【番組概要】 ビジネスリーダーたちのライフスタイルから、暮らしにおける価値とその見極め方を問い直すトーク番組。 X(旧Twitter)で #ライフトーク をつけて感想・コメントをお願いします! ライフデザイン総研室を詳しく知りたい方はこちら。 https://sumai.nskre.co.jp/lab ▼メインMC ・日鉄興和不動産株式会社 住宅事業本部 ライフデザイン総研室 白木智洋 ・株式会社BOOK代表 樋口聖典 ▼提供 日鉄興和不動産株式会社 ▼プロデュース NewsPicks Brand Design ▼制作 株式会社FUBI
activate_buybox_copy_target_t1

#12 「時間価値」の誤謬。生活を労働換算するなに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。