『#105 布団からなかなか出られなくなる冬に良さそうなセドロールって?』のカバーアート

#105 布団からなかなか出られなくなる冬に良さそうなセドロールって?

#105 布団からなかなか出られなくなる冬に良さそうなセドロールって?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

時間栄養学のじかん。

今回は、お布団から出られなくなってくる冬に、お布団滞在時間が短くなる(睡眠効率が上がる)、セドロールという成分のお話です◎




皆さんも、嗅いだことが実はあるかも。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考】

The effects of cedrol on sleep

Yukari Yamamoto et.al.

日本生理人類学会誌2003年5月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は科学系ポッドキャストの日の12月のテーマ「システム」にも少し寄り添いながらお話をしています◎


他のポッドキャストさんたちの「システム」のお話も聞いてみてくださいね⭐️


【話すひと】

新田 理恵 Lyie Nitta


管理栄養士であり、時間栄養学を研究した修士。


体内時計が

#105 布団からなかなか出られなくなる冬に良さそうなセドロールって?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。