
#09 嬉しくない絵の感想をもらうのがつらい…どう割り切るのが大事?
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
絵に関する疑問・質問・お悩み、魔王が答えます。
9回目は「嬉しくない絵の感想をもらう際どう対処すればいいのか」というご質問に魔王目線でお答えします。
-----
RN こもり殿からいただいたご質問
魔王さま、こんにちは。
絵というよりかはSNS運用についての悩みになりますが、迷っている事があります。
Twitterで描いた絵にリプライをいただく際、
相手に悪気は無く、むしろ褒めてもらっているのに、
嬉しくない、と感じるリプライをもらう事が時々あります。
具体的には、思った事をそのまま独り言のように書いたのかな?
と思うもの、または、自分と考えている事があまりにも違うものです。
私はそういった感想が来ないように絵に
リプライ制限を付けてしまいました。ですが、
感想を分け隔てなくRTやいいねするイラストレーターの方を
最近良く見かけて、その器の大きさに驚きます。
魔王さまは、毎日たくさんの反応をいただいていると思います。
自分が嬉しくないなと思った感想に反応をしない事はありますか?
感想を選り好みしてしまう事は、人として、
絵描きとしての成長を妨げてしまうでしょうか?
長い文になりましたが、どうぞよろしくお願いします。
----
質問は公式サイトの質問フォームから
https://www.deepblizzard.com/
もしくはTwitterでハッシュタグ #れでぃくろ でつぶやいていただければ魔王がお答えします。
お絵描き魔王Tuber ディープブリザード
YouTube https://www.youtube.com/c/DB
Twitter https://twitter.com/mao_DBmiyuki