
#17【犬】血液1滴で犬のがんを早期発見する検査、4月にスタート予定 これまでと何が変わる?
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
犬の2匹に1匹が、がんで命を落としているそうです。この状況をなんとか変えようと、獣医師が会社を立ち上げ、犬の血液からがんを早期に発見する新しい検査サービスを、今年4月から始める予定です。
会社を立ち上げ、代表取締役を務める伊藤博獣医師は、40年以上にわたり犬や猫のがんの臨床や研究に携わってきました。なぜがんで亡くなる犬が多いのか、そして新しい検査サービスで何が変わるのか、伊藤獣医師に伺いました。
▼伊藤獣医師のインタビュー記事
血液1滴で犬のがんを早期発見する検査、4月に事業化へ 獣医師が企業設立
https://sippo.asahi.com/article/14534145
- ペットメディア「sippo」 : https://sippo.asahi.com/
- Instagram : https://www.instagram.com/sippo_official/
- Twitter : https://twitter.com/Asahisippo
- Facebook : https://www.facebook.com/AsahiSippo
- Mail : sippo-support@asahi.com