『逆境を跳ね返す365日の実践方法!ヨッシーのワクワクがとまらない』のカバーアート

逆境を跳ね返す365日の実践方法!ヨッシーのワクワクがとまらない

逆境を跳ね返す365日の実践方法!ヨッシーのワクワクがとまらない

著者: K-MIX KIKURA
無料で聴く

このコンテンツについて

逆境を跳ね返し、ワクワクと楽しさに変える。そんなこと出来るわけないと思っているあなたへ。日本商工会議所青年部、令和3年度会長での経験をはじめ、イワサキ経営グループを率いる吉川正明の
経験豊富でわかりやすい番組。 成功の秘訣トークは、誰にも言われなかった〇〇の努力。 聞いているあなたもワクワクが止まらない。 -iwasaki.com

マネジメント マネジメント・リーダーシップ 個人的成功 出世 就職活動 経済学 自己啓発
エピソード
  • #107 確定申告のマトメ
    2025/05/12

    第107回のテーマは「確定申告のマトメ」

    イワサキ経営グループ 令和6年度確定申告件数「1,581件」!
    会計事務所業界、一年で一番の繁忙期が「確定申告期間」
    3月中旬の確定申告期限が終わると、春の訪れを感じる・・・、そんな業界です。
    業界人はその時期を恐怖して迎える者もいれば、「祭りじゃ!」とワクワクして迎えるものもいたり。
    今回はヨッシーが、自身の確定申告キャリアを振り返りながら、現在のイワサキ経営がどのように確定申告業務を全社で取り組んでいるかを公開します。

    当社では「確定申告委員会」が、申告前から如何に効率よく確定申告期間の業務を全社員で対応するか、申告期間終了後には、反省から来年の対応を話し合う会議体があり、毎年毎年ブラッシュアップをしています。そのおかげもあり、近年ではだいぶ煩雑さも緩和されてきました。
    昔話も織り交ぜます。今から遡ること30年、ヨッシーの会計人キャリアは新卒4月入社の1か月ほど前の3月頭。
    確定申告超繁忙期のお手伝いをするアルバイトからスタートしました。
    当時の確定申告は、それはそれはアナログ中のアナログ時代。
    それはそれは過酷であり、楽しい祭りであり。

    同業の皆さん、特に40~50代の同業の皆さんには大変共感いただける、
    30代以下の若い世代には、新鮮に感じる内容となっています。

    もちろん、異業種の方に会計業界の繁忙期の雰囲気を感じていただきたいです。
    ぜひぜひお楽しみください♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #106 お辞儀
    2025/05/05

    第106回のテーマは「お辞儀」

    先日、ハトのような首を突き出すお辞儀を見て嫌な印象を受けたヨッシー。
    ビジネスにおける所作で、日々もっとも使う大切な所作が「お辞儀」
    そこで、イワサキ経営で企業のビジネスマナー研修をお客様へ指導する竹内さんに、お辞儀について話してもらいました。

    お辞儀は新入社員時に、マナー研修で習うもの・・・
    と思われがちですが、必ずしもマナー研修を受けているわけではありません。
    見様見真似で、行っている社会人はけっこういらっしゃいます。
    ということで、最近では管理職層へのマナー研修も行っているとのこと。

    皆が気持ちよく働く環境づくりをする中で、あいさつやお辞儀のような所作はとても大切です。
    今回は、ヨッシーが学びを得る回となっていますので、皆さまも一緒に学びましょう。

    ぜひぜひお楽しみください♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #105 「イワサキ経営のBeauty Japan Fujiyamaファイナリスト 」
    2025/04/28

    今回の放送は特別企画!!
    イワサキ経営には様々な専門家が在籍しているという話は、過去の放送でいろいろご案内していますが、なんと現役ヨガインストラクターが在籍しています。
    今回のゲストは監査部の海瀬千秋さん。
    当社で会計監査業務に携わりながら、夜や週末にヨガインストラクターとして地域の方にヨガを教えています。
    大谷選手もびっくりの二刀流で活躍している海瀬さんが、新たなチャレンジとして『BeautyJapan FUJIYAMA/EAST』大会のファイナリストとしてグランプリ獲得を目指しています。

    BeautyJapan FUJIYAMA/EAST海瀬さんのページ
    https://www.bjfujineo-mixline.com/east-2025/%E6%B5%B7%E7%80%AC-%E5%8D%83%E7%A7%8B

    ビューティジャパンとはどんなコンテスト??海瀬さんはなぜチャレンジ??
    そこには、地域貢献をしたい!という並々ならぬ海瀬さんの想いがありました。
    地域貢献を経営理念に掲げているイワサキ経営、社員のチャレンジを全力応援!!

    こちらの公式インスタで海瀬千秋にいいね♥していただけると嬉しいです。
    https://www.instagram.com/bjfujiyama_east/
    ぜひ放送を聞いていただき、海瀬さんの応援よろしくお願いいたします!!

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    18 分

逆境を跳ね返す365日の実践方法!ヨッシーのワクワクがとまらないに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。