『詩をまた朗読する回 pt.4「道」究極Q太郎 朗読:カワグチタケシ』のカバーアート

詩をまた朗読する回 pt.4「道」究極Q太郎 朗読:カワグチタケシ

詩をまた朗読する回 pt.4「道」究極Q太郎 朗読:カワグチタケシ

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

3人のKによる詩の朗読会PODCAST。3KPodcastでは、リーディングをお送りしています。

今回は、カワグチタケシさんが究極Q太郎さんの「道」という詩を朗読しています。究極Q太郎小特集。2001年11月発行の究極Q太郎詩集「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」より。

猫がいつも道のはじっこをあるくのは本来その生き物の習性として群れをつくらず、単独が多いせいで本能的に警戒心が強いためであるということをどこかできいたことがある・・・・

からはじまる詩で、子どもの頃の憧憬、散歩依存症に通じるテーマの話、あるくということ、子どもの頃のはなし、竹やぶに石を投げる話(あぶない)、ぼーっとしていた話など。

写真は、散歩依存症(内ジャケ)。絶賛発売中です。

次回も朗読するぞぉ〜。

3K詩の朗読会について詳しくはこちらhttps://note.com/3k_reading前回までのPODCASTはこちら。御意見、御感想は3k.reading@gmail.comまで。お便りも待っています!



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit 3kpoetryreading.substack.com

詩をまた朗読する回 pt.4「道」究極Q太郎 朗読:カワグチタケシに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。