
第418回 「闇金からの借金と再建への道」吉田猫次郎さん【インタビュー後編】
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
吉田猫次郎氏は、年利800%の闇金6件からの借金を抱えるも、自己破産を選ばず、自力で解決を決意した。
まずは借金した業者の実態を調査し、取引と金利をすべて表にして確認した。
各業者に違法な金利を根拠に、元本のみの返済で和解を実現していった。
最も危険な業者との交渉は、非常に厳しいものであったが、なんとか成功した。
そして、7500万円の借金は半年で半減し、経営が楽になっていった。
その過程において、この状況になった親のことを少し恨んだこともあったが、最終的に親子の関係も改善された。
資金繰りに奔走する時間が削減したことで、本業の経営再建に手を付けた。それは新商品開発である。
輸入業ではキャッシュを先に支払うので資金繰りが厳しかった。それを回収の早い輸出へシフトしていった。
それができたのが、父親の築いた仕入先との関係であった。
現在は家業から離れ、2003年に設立した事業再生コンサルタント「ねこ研」を本業に。
自身の経験をもとに、2001年からペンネーム「吉田猫次郎」で情報発信を開始している。
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:借金なんかで死ぬな!
https://publications.asahi.com/product/10497.html
※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます
リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。
理事長高橋と直接面談可能です。
詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934
▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/
▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/