-
サマリー
あらすじ・解説
紀元前221年、秦は550年に及ぶ戦乱を終わらせ、中華統一を果たします。
ある歴史学者が、秦の中華統一に関して面白い主張をしています。
「歴史が順当に進んでいたならば、中華統一は紀元0年から200年の間に起きるはずであった」
というものです。
つまり秦は「歴史のスケジュール」より200年から400年早く、中華統一を実現したことになります。
その理由は一体何でしょうか。様々な要素があると思いますが、その一つに優秀な人材が秦には溢れていたことが挙げられるでしょう。
今回の記事では、中華統一を成し遂げた秦の優秀な人材の中から、蒙恬(もうてん)を取り上げたいと思います。
秦国王である嬴政(のちの始皇帝)に仕えた蒙恬は、中華統一に貢献した将軍の一人です。さらには中華統一後、北方の遊牧民である匈奴を討伐し、万里の長城の築城を指揮しました。
しかし始皇帝の死後は、秦国の権力闘争に巻き込まれて自殺してしまう、という悲しい末路をたどります。
漫画『キングダム』では、大将軍を目指す主人公・信(李信)のライバルとして登場。感情的な信の性格とは正反対で、戦況を冷静に捉えて戦に勝ち進んでいく姿は、多くの読者に人気があるキャラクターです。
草の実堂 元記事→ https://kusanomido.com/study/history/chinese/75125/
web : https://kusanomido.com/
X : https://x.com/kusanomido
Audible で聴くYoutube で聴くSpotify で聴くAmazon music で聴く