• #3-1 公務員レベル100の男、チャレンジ応援ディレクター・寺井優介さんが歩んだ20年(寺井優介:仕事編)
    2025/08/06

    ▼今回のトーク内容(※2~3行で端的に)
    公務員が“若者の挑戦”を応援するという異例の役職/200人の声から生まれた数々の仕組み/エキセントリックな文化の育て方/“バトンを渡す”という覚悟 ほか

    📝番組概要
    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演
    ゲスト|寺井優介さん
    福井県庁 チャレンジ応援ディレクター/駅セントリックカレッジ福井 統括ディレクター/FWI若者情報発信局 局長 ほか

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿
    ・フォームから入力
    https://forms.gle/aT6T93QkrdTFk2k3A

    ▼カバーデザイン
    イラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク:
    ✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/

    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/

    🎙番組を聴く
    Spotify ▶ https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC
    Listen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC

    🌱若者の居場所(こみかるユース福井)
    HP:https://comicalyouth.jp/

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #2-4 家庭を守る男になりたい」Yorido代表・洞雞くんの“ふざけと真面目”のはざまで(洞雞真人:アフタートーク編)
    2025/07/30

    ▼今回のトーク内容
    洞雞くんのプライベート初公開/趣味がない悩み/仕事・友達・恋人で変わる“自分”/将来の家庭像と家族観/お笑いが好きすぎる支援者の素顔 ほか

    📝番組概要
    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演
    ゲスト|洞雞(どうけい)くん
    料理 代表/1人親支援と学習塾を運営する現役大学生

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿
    ・フォームから入力
    https://forms.gle/aT6T93QkrdTFk2k3A

    ▼カバーデザイン
    イラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク:
    ✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/
    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/
    🎙番組を聴く
    Spotify ▶ https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC
    Listen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC
    🌱若者の居場所(こみかるユース福井)
    HP:https://comicalyouth.jp/

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #2-3 たった一回の質問で、世界が開けた――医学部生が公務員フェスで名乗りを上げた日(洞雞真人:ターニングポイント)
    2025/07/23

    ▼今回のトーク内容
    たった一回の質問が人生を動かした瞬間/“応援される人”になるきっかけ/福井に根づく人づての文化/失敗したら「よし!」と言える強さ ほか

    📝番組概要
    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演
    ゲスト|洞雞(どうけい)さん
    NPO法人Yorido 代表/医学部生

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿
    ・フォームから入力
    https://forms.gle/aT6T93QkrdTFk2k3A

    ▼カバーデザイン
    イラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク
    ✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/

    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/

    🎙番組を聴く
    Spotify ▶ ⁠https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC
    Listen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC

    🏡若者の居場所(こみかるユース福井)
    HP:https://comicalyouth.jp/

    Yorido:インスタグラム

    https://www.instagram.com/yorido_official?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #2-2「勉強は何のためにするの?」現役医学部生の“人生”から学ぶ勉強観(洞雞真人:生い立ち編)
    2025/07/16

    ▼今回のトーク内容 “花丸の日”の記憶/中学受験を志した小5の覚悟/母親との関係性/選択肢を広げるための学び/勉強とは歴史を学ぶこと ほか

    📝番組概要 都会から福井へ――。 この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。 キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。 人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演 ゲスト|洞雞くん 福井大学医学部生/NPO法人Yorido 代表 ひとり親家庭支援・教育支援に取り組む現役学生起業家

    ナビゲーター|つかちゃん 福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら 下記の方法で、感想やメッセージを送ってください! ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿 ・フォームから入力 ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd06DgEIZwnu2Vtq7ZyKPJmwbQuTpWOOGk20hAZjBpTmG_x2A/viewform⁠

    ▼カバーデザイン イラスト:Linon(@linon__07kasya) ⁠https://www.instagram.com/linon__07kasya⁠

    ▼関連リンク: ✍️番組Note記事(文字起こし+構成) ⁠https://note.com/fukuicoc/⁠

    📸Instagram ⁠https://www.instagram.com/fukuicoc/⁠

    🎙番組を聴く Spotify ▶ ⁠https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC⁠ Listen ▶ ⁠https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC⁠

    🌱若者の居場所(こみかるユース福井) HP:⁠https://comicalyouth.jp/⁠

    🎙福井で転生 #2-2 生い立ち編

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #2-1 医学生×NPO—見過ごされがちな“ひとり親家庭”を支えるために(洞雞真人 仕事編)
    2025/07/09

    ▼今回のトーク内容
    “ひとり親家庭のリアル”/支援のその先にある「体験格差」/医学生が立ち上げたNPOのはじまり/「お金」よりも「寄り添い」が必要な時がある ほか

    📝番組概要
    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演
    ゲスト|洞雞さん
    NPO法人Yorido(ヨーリドー)代表/福井大学医学部4年生

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿
    ・フォームから入力
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd06DgEIZwnu2Vtq7ZyKPJmwbQuTpWOOGk20hAZjBpTmG_x2A/viewform

    ▼カバーデザイン
    イラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク:
    ✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/

    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/

    🎙番組を聴く
    Spotify ▶ ⁠https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC
    Listen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #1-4 ソフトも、推しも、人生も。ラーメンの湯気にゆれる雑談会(加藤瑞穂 アフタートーク)
    2025/07/02

    ▼今回のトーク内容
    ソフトクリームとラーメンへの深すぎる愛/“勝手な師匠”SKY-HIから学んだこと/推しが人生を変える瞬間/雑談からにじみ出る「その人らしさ」 ほか

    📝番組概要
    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演
    ゲスト|加藤瑞穂さん
    看護師/保健師/コミュニティナース

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿
    ・フォームから入力
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd06DgEIZwnu2Vtq7ZyKPJmwbQuTpWOOGk20hAZjBpTmG_x2A/viewform

    ▼カバーデザイン
    イラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク:
    ✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/

    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/

    🎙番組を聴く
    Spotify ▶ https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udC
    Listen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #1-3 看護に“恋”した。訪問看護と起業がくれた、人生を変えるパラダイムシフト(株式会社ALLINUS代表 加藤瑞穂:ターニングポイント編)
    2025/06/25

    ▼今回のトーク内容「訪問看護に飛び込んだ20代の決断」/“誰も断らない”理念のステーション立ち上げ/家庭に踏み込む看護のリアル/制度では拾いきれない患者の“願い”/起業に込めた覚悟と福井の応援文化 ほか

    📝 番組概要都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤 出演
    ゲスト|加藤瑞穂さん
    株式会社AllINUS 代表/看護師・保健師・コミュニティナース
    https://allinus.co.jp/

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️ 感想・メッセージはこちら
    下記の方法で、感想やメッセージを送ってください!
    ・SNSで「#福井で転生」をつけて投稿・フォームから入力


    ▼カバーデザインイラスト:Linon(@linon__07kasya)
    https://www.instagram.com/linon__07kasya

    ▼関連リンク✍️番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/
    📸Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/
    🎙番組を聴くSpotify ▶ https://open.spotify.com/show/33JAGOyhB36fDWyj7a7udCListen ▶ https://listen.style/p/fukuitensei?yzAbepLC


    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #1-2 授業は寝てばかり。でも今、看護が楽しくてしかたない。(株式会社AllINUS代表 加藤瑞穂:生い立ち編)
    2025/06/18

    🎙今回のトーク内容

    今回のテーマは「追い立ち」。
    ゲストは、福井で“暮らしに寄り添う看護”を実践する「オリナス」代表の加藤さん。
    高校時代は授業中に居眠りばかりしていて、推薦入試にも落ちた——そんな彼女が、なぜいま看護の現場でイキイキと働いているのか?
    看護師を選んだ“現実的すぎる理由”、実習で見えた“人との接点”の大切さ、そして「人生で一番学びが楽しかった」訪問看護の日々まで。
    “やりたいことがない10代”にこそ、届けたいエピソードです。

    📝番組概要

    都会から福井へ——。
    この番組は、移住者であり地域おこし協力隊の「つかちゃん」が、福井で出会った“ちょっと面白すぎる人たち”の人生に深く潜っていくポッドキャスト。
    キーワードは「仕事立ち」「追い立ち」「ターニングポイント」。
    人生の節目にあったあの瞬間を、ていねいにたどっていきます。

    👤出演

    ゲスト|加藤さん
    看護師・保健師/コミュニティナースチーム「オリナス」代表
    🔗 オリナス公式サイト

    ナビゲーター|つかちゃん
    福井県地域おこし協力隊/こみかるユース福井・おふざけ代表

    ✉️感想・メッセージはこちら

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd06DgEIZwnu2Vtq7ZyKPJmwbQuTpWOOGk20hAZjBpTmG_x2A/viewform

    📢関連リンク

    ▶︎ 番組Note記事(文字起こし+構成)
    https://note.com/fukuicoc/

    ▶︎ Instagram
    https://www.instagram.com/fukuicoc/

    続きを読む 一部表示
    20 分