エピソード

  • 030.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.14~権力と信念の衝突
    2025/07/06
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、突然の研究所移管命令に、北里柴三郎とその弟子たちはどう向き合ったのか?政治と権力の駆け引き、そして研究者たちの誇りの行方とは?
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 029.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.14~奇跡の再会
    2025/06/29
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、15年ぶりに再会したコッホ先生とと北里柴三郎、そして伝染病研究所を訪れた恩師の言葉、日本各地の旅、そして別れの時までの軌跡をたどります。
    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 028.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.13~恩人たちとの別れ
    2025/06/22
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、伝染病研究所の国有化をめぐる激動と、北里柴三郎の恩師、福沢諭吉・長与専斎の死が北里柴三郎に与えた影響をお届けします。 明治の偉人たちが残した深い友情と覚悟を辿ります。
    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 027.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.12~血清療法と葛藤
    2025/06/15
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、血清療法で日本の感染症医療を前進させた北里柴三郎の奮闘をお届けします。この功績の背後には、国との葛藤や、科学を人々に役立てたいという強い志がありました。
    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 026.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.11~ペスト菌との死闘
    2025/06/08
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、​国の威信をかけて決死の覚悟で香港で発生した​パンデミック​​​​​​​​​​​の調査に向かった北里柴三郎と帝国大学​教授​の青山胤通​や医師団。​危険なこの調査では​医師団からも罹患者が出てしまいます。香港で北里柴三郎が顕微鏡で捉えた未知の細菌とは?
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 025.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.10~診療所設立
    2025/06/01
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、結核を専門に扱う診療所の設立、香港で発生した正体不明の疫病”ペスト”との戦いをお届けしながら、北里柴三郎の私生活も覗いていきます。
    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 024.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.9~日本初の伝染病研究所
    2025/05/25
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、日本に帰国後、福沢諭吉の支援で設立された伝染病研究所。 その誕生秘話を探ります。北里と福沢が築いた伝染病研究所のはじまりの物語です。
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 023.日本の細菌学の父『北里柴三郎』:Part.8~英雄の帰国
    2025/05/18
    前回に引き続き、日本の細菌学の父・北里柴三郎をご紹介していきます。 今回のエピソードでは、世界的功績を挙げて帰国した北里柴三郎。しかし、日本で待っていたのは肩書きも職もない冷たい対応。彼がなぜそのような待遇を受けたのか、当時の社会背景とともにひも解いていきます。
    続きを読む 一部表示
    30 分