• #13 承-10 黄色い本の発売周年記念に招かれた
    2024/12/07

    第13回目の独身農家の独り言は「黄色い本の発売周年記念に招かれた」。農家の事業承継、農家の事業承継ノートの発売周年記念のイベントに招かれた際のことをお話しします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。

    まんず、かだってってけで!


    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    エスフェクツ:https://esffects.net/

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #12 承-09 実は取材、受けてます
    2024/12/06

    第12回目の独身農家の独り言は「実は取材、受けてます」。このポットキャストでお話ししている事業承継の取り組みについて取材を受けていることについて、お話しします。

    まんず、かだってってけで!

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    1. 【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    エスフェクツ:https://esffects.net/

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #11 雑談会 会津でle Tonneauに参加してきた!【後編】
    2024/06/19

    通信状況が悪い中での収録を行ったため、一部お聞き苦しい点があります。ご了承の上、お聞きください。

    また、お話ししている内容には一部不正確な部分があることもご了承願います。

    第11回目の独身農家の独り言は「雑談会 会津でle Tonneauに参加してきた!」の後編。ゲストのつじりさんをお呼びして自分が参加してきた講座の感想をお話ししました。ゲストのつじりさんはpodcast番組、「思考の喫茶店」の店長として、パーソナリティーを務めてらっしゃいますので、そちらもぜひお聞きください!(下記URLご参照ください)

    まんず、かだってってけで!

    1. 文化人類学の歴史で面白かったところ
    2. 参加者の質問で思ったところ

    といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【ゲスト】

    思考の喫茶店:https://open.spotify.com/show/6VA9SVqcFcZcjRomtRp2ud?si=1559c75e8be1474d


    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    エスフェクツ:https://esffects.net/

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • #10 雑談会 会津でle Tonneauに参加してきた!【前編】
    2024/06/14

    通信状況が悪い中での収録を行ったため、一部お聞き苦しい点があります。ご了承の上、お聞きください。

    また、お話ししている内容には一部不正確な部分があることもご了承願います。

    第10回目の独身農家の独り言は「雑談会 会津でle Tonneauに参加してきた!」。ゲストのつじりさんをお呼びして自分が参加してきた講座の感想をお話ししました。

    まんず、かだってってけで!

    1. ゲスト紹介といってきた講座のこと
    2. 講座前半での感想だとか

    といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    エスフェクツ:https://esffects.net/

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #09 承-08 第4回の事業承継の話し合い
    2024/04/20

    第9回目の独身農家の独り言は「第3回の事業承継の話し合い」。2024年4月20日に行った事業承継の話し合いの内容とかをお話しします。

    まんず、かだってってけで!

    1. 前回お願いしたことの進捗確認
    2. 今までの振り返り

    といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【参考】 竹本彰吾 伊東悠太郎「書き込み式で良くわかる 農家の事業承継ノート」家の光協会

    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #08 承-07 第3回の事業承継の話し合い
    2024/03/25

    第8回目の独身農家の独り言は「第3回の事業承継の話し合い」。2024年3月22日に行った事業承継の話し合いの内容とかをお話しします。

    まんず、かだってってけで!

    1. 資料作成のお願い
    2. 気持ちを伝えるシート(後継者) といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【参考】 竹本彰吾 伊東悠太郎「書き込み式で良くわかる 農家の事業承継ノート」家の光協会

    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #07 承-06 第2回の事業承継の話し合い
    2024/02/12

    第7回目の独身農家の独り言は「第2回の事業承継の話し合い」。2024年2月10日に行った事業承継の話し合いの内容とかをお話しします。

    まんず、かだってってけで!

    1. うれしかったこと
    2. 前回の振り返り
    3. 今後の打ち合わせ
    4. 承継の続き といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【参考】 竹本彰吾 伊東悠太郎「書き込み式で良くわかる 農家の事業承継ノート」家の光協会

    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #06 農-01 全国農業青年交換大会に出てきた
    2024/01/14

    第6回目の独身農家の独り言は「全国農業青年交換大会に出てきた」。2024年1月11日から12日にかけて愛知県名古屋市で開催された全国農業青年交換大会に出席してきた内容と感想についてお話しします。

    まんず、かだってってけで!

    1. 大会の全体の流れ
    2. 初日の行動と感想
    3. 二日目
    4. 三日目
    5. その他の感想 といった内容でお届けします。

    何分、お聞き苦しい点、「お前の言ってること、わけわからん」という点、多々あると思いますが、ご容赦いただければ、これ幸い。


    【参考】


    【音楽】

    サイノオト:https://sai-no-oto.jp/


    【効果音】

    効果音辞典:https://sounddictionary.info/

    続きを読む 一部表示
    41 分