『永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』』のカバーアート

永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』

永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』

著者: J-WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

哲学者・作家 永井玲衣と生命大好きニスト・長井優希乃のWナガイが、日々のモヤモヤに立ち止まり、誰かと一緒にぐるぐる考える "手のひらサイズ"の「哲学対話」をしていくPodcast💭

やくそくごと①「よく聞くこと」②「自分の言葉で話すこと」③「人それぞれであきらめない」

毎週火曜日12時ごろ配信。Wナガイと哲学対話、やっていきましょう!


感想や問いへのメッセージは、こちらから!

SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

J-WAVE
哲学 社会科学
エピソード
  • 第二十一話「かさぶたをはがしたくなっちゃうのはどうしてだろう」前編
    2025/08/19

    勝てば完治、負ければ悪化のギャンブル性がかさぶたにはある……!


    かさぶたをはがす=脱皮?

    子どもの頃、シール交換が流行したのも同じ理由?

    人間は「はがす」という行為そのものが好きなのか?

    ネイルとかさぶたは似ている?


    誰でも一度は経験のある「かさぶた」にまつわる行為について、思考を深めていきます!


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 第二十話「鼻歌を人に聞かれるとなぜ恥ずかしいのか」後編
    2025/08/12

    カラオケで「Oh…」の歌詞をスムーズに歌えますか。

    自分のオリジナリティが出ると恥ずかしい?

    どうして人間には「恥」の感情があるのか。

    恥ずかしいと不安は似ている?

    恥ずかしいってつまりどういうことだろう?


    引き続きグルグル考えていきます!


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 第十九話「鼻歌を人に聞かれるとなぜ恥ずかしいのか」前編
    2025/08/05

    鼻歌はご機嫌なのがバレるから恥ずかしい?

    聞かれても恥ずかしくないのはどんな人?

    鼻歌は規範を揺るがす行為?

    幸福感がないと鼻歌は歌えない?


    そもそもなぜ人に歌を聞かれるのはちょっと恥ずかしいのか……深掘りしていきます!


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    27 分
まだレビューはありません