『日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio』のカバーアート

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio

著者: はじまりの学校
無料で聴く

このコンテンツについて

日本酒を語るためのショートレッスン番組(毎週金曜17:00配信)。日本酒を通じて、食・歴史・文化も勉強できる、そんな番組を目指しています! ●語り手 東北の日本酒造り発祥の地・岩手県紫波町のまちづくりプロジェクト「はじまりの学校」メンバー3名 ・須川 翔太(紫波町商工観光課・唎酒師) ・池田 寛人(ファンベースカンパニーCFO/酒と学校・唎酒師) ・石川 紋萌(ファンベースカンパニープランナー) \\質問コメントお待ちしてます// sakeradio@fanbasecompany.com ●目的 ①日本酒の関係人口増加 ②紫波町の関係人口増加 はじまりの学校 https://note.com/hajimarisakebrew/n/na43462c4dbb6 はじまりの学校 Insta https://www.instagram.com/hajimarino_gakko/ ※本番組の目的は、日本酒文化・紫波町の魅力の共有であり、酒類広告ではありません。番組内で酒類紹介をする場合がありますが、法令で禁じられている20歳未満の飲酒がないよう法令順守をお願いします。はじまりの学校 アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • #024【ラベルを語る② 日本酒とは? 】「日本酒」の定義を知ろう
    2025/06/27

    ■こんな話をします

    ・日本酒は清酒の一つ

    ・日本酒の定義は厳格

    ・日本酒だと何が良い?


    ■紹介したお酒

    株式会社 酒と学校(岩手県紫波町)【はじまりのお酒#02】


    ■酒蔵さんのURL

    https://hajimari-sakebrew.com/

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #023【ラベルを語る① ラベルのルール】1,000種類を見分けられるようになろう!
    2025/06/20

    ■こんな話をします

    ・ラベルに必ず書くもの

    ・ラベルに書いてよいもの


    ■紹介したお酒

    株式会社 紫波酒造店


    ■酒蔵さんのURL

    https://www.shiwa-shuzoten.com/


    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #022【杜氏を語る⑤能登杜氏】杜氏四天王を輩出した石川の杜氏集団
    2025/06/13

    ■こんな話をします

    ・能登杜氏とは?

    ・能登杜氏の歴史は?

    ・能登杜氏の特徴は?


    ■紹介したお酒

    株式会社農口尚彦研究所(石川県小松市)【純米無濾過生原酒2023 Vintage】

    ■酒蔵さんのURL

    https://noguchi-naohiko.co.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radioに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。