『新解釈 珈琲の世界』のカバーアート

新解釈 珈琲の世界

新解釈 珈琲の世界

著者: TRIPLEONE
無料で聴く

このコンテンツについて

コーヒー一筋24年。 丸美珈琲店代表の後藤栄二郎が1000年以上歴史のあるコーヒーの魅力を独自の解釈でお話ししていきます。 ■後藤栄二郎プロフィール 1974年札幌生まれ。2006年丸美珈琲店設立。コーヒーソムリエの資格「Qグレーダー」を北海道1号で取得。コーヒーソムリエの世界選手権(2009)3位、焙煎技術を競う大会「ジャパンコーヒーロースティング・チャンピオンシップ」(2013)日本1位、「ワールドコーヒーロースティングチャンピオンシップ」(2014)世界6位に入賞。 https://www.marumi-coffee.com/TRIPLEONE アート クッキング 世界 食品・ワイン
エピソード
  • Vol.221 コーヒー豆の産地〜ブラジル編2025第1章
    2025/08/15
    2025年夏、ブラジルへ! 今回はモンテアレグレ農園についてのお話しです。 ブラジルのコーヒー農園で働く人への現在の事情も。
    続きを読む 一部表示
    21 分
  • Vol.220 コーヒー豆の産地〜ブラジル編2025序章
    2025/08/08
    2025年夏、ブラジルへ。 現在のブラジルのコーヒー事情や農園巡り、未来のコーヒーについてなど。 4週に渡ってブラジル編をお届けします。
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • Vol.219 カップオブエクセレンス ホンジュラス編2025 ヘッドジャッジとは?
    2025/08/01
    「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス ホンジュラス編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスホンジュラス編の「ヘッドジャッジ」についてのお話しです。
    続きを読む 一部表示
    14 分
まだレビューはありません