-
サマリー
あらすじ・解説
重要局面をずらす/営業のパイプライン管理/人材のリテンション/ゲーム感覚で(俯瞰的に)とらえる/トライアルの回数を増やす×確率を上げる/どういうゲームと捉えるか/異なるゲームをやっている者同士、共通課題を見つけ連携する/自分が何のゲームを言語化する大切さ/他人が違うゲームをやっている前提でコミュニケーションする/重要局面をずらすためには、常識を疑う感性が大事/自分が信じられるブロックを積み重ねることで、遠い距離に行く/仕事こなしモードから切り替える瞬間を作る/プレイヤー・監督人格の脳みそを持っておく
【紹介書籍】
『感情を制する者はゲームを制す』
梅原大吾、石川芳樹
https://amzn.asia/d/je6CYjQ
【取りあげてほしい本のリクエストや、ご意見・ご感想はこちらまで】
https://forms.office.com/r/s1zEiGbjDj
【株式会社コーポレイトディレクション(CDI)の情報】
HP : https://www.cdi-japan.co.jp/
採用HP:https://recruit.cdi-japan.co.jp/
X (Twitter) : @cdi_pr
オンライン読書会「考えて語る図書室『ぶらりライブラリ』」を月次開催しています!:https://cdi-no-toshoshitsu.peatix.com/
【出演者】
小川 達大(おがわ たつひろ)株式会社コーポレイトディレクション / 代表取締役, Managing Director
阿部 紘之(あべ ひろゆき)株式会社コーポレイトディレクション / Principal
杉山 真実(すぎやま まなみ)フリーランスMC