小学校お受験相談 咲良カフェ

著者: 小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子
  • サマリー

  • 小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。 お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。 ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう! Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460
    小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。 お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。 ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう! Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460
小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子
エピソード
  • 110.第12回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/04/11
    (株)FOTOの代表取締役社長 杉浦弘樹さんに出演いただきました。 杉浦さんは、代官山のスタジオFOTOで、 広告撮影をされています。 3人のお子さまのパパとして子育てにも 積極的に関わっていらっしゃいます。 子どもが40歳になったとき、どんな人生を歩んでいてほしいか――。 「自分の好きを見つけてほしい」ということ。 好きだから集中できる! そんな子育ての中での経験と ご自身が好きを仕事にしたことがその想いに繋がっています。 相手の望むことをしっかり受け取って、 写真の作品にしていくことが得意な杉浦さん。 被写体の満足度は半端なく、リピートが後を絶ちません。 ------------------------- 株式会社foto https://foto-inc.com FOTO.D フォト代官山 https://foto-daikanyama.com/ 小学校お受験咲良コンサルタント®︎ 深見綾子 HP: https://sakuraconsultant.net
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 109.第11回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/03/28
    節目を迎えた 深見綾子の回をお届けします。 弊社は8周年を迎えました。 関わってくださった方々への感謝の気持ちでいっぱいです。 娘も大学を卒業、社会人になります。 プライベートでは姉とのこの世でのお別れがあり、 大変な局面もありましたが、 いるだけで、学びを得るという家族の意味を 改めて実感しました。 娘が40歳になった時に望むこと、 それは自分を大切にすることと 社会に役に立っていく存在として主体的に関わることです。 多くの人がきっと集まってくることを信じています。 そして、私はいつでも味方です。 弊社は9年目からも 子ども達が質の高い教育を得られる環境を作っていきます。 家庭内外で子ども達をサポートする方々の活躍の場も応援します。 小学校受験をする保護者様、 そして保育園・幼稚園の支援も私の使命です。 今年度は海外の接点を作り、 ファミリーで子ども達が海外に臆することなく 自然と実力がついていくよう 価値提供をしてまいります。 ------------------------- 合同会社Alpha&A 小学校お受験咲良コンサルタント®︎ 深見綾子 HP: https://sakuraconsultant.net
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 108.第10回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/03/14
    合同会社もじラボ代表でライターの 大木梨香さんに出演いただきました。 チャレンジする人を言葉の力で応援する クラウドファンディングの ライターのプロ大木さん。 その信念は誠実であることです。 ヴェルディの大ファンでもある大木さんは 試合を見に行く回数を調整して 中学受験に突入するお子さまのサポート中です。 お子様には誠実さを忘れず育ってほしいと願っています。 他者への誠実さは 何があったとしても理解される 大切な在り方だということを 伝えたい ご自身も経験し、大事に想っていらしゃることです。 迷った時、揺らいだ時に 自分の中にある誠実さで向き合えるかという場面が これからのお子さんにも多くあることでしょう。 このPodcast番組のママの声を受け取ってもらえるといいなと 思いました。 ------------------------- 合同会社もじラボ https://moji-labo.net/ 小学校お受験咲良コンサルタント®︎ 深見綾子 HP: https://sakuraconsultant.net
    続きを読む 一部表示
    15 分

小学校お受験相談 咲良カフェに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。