エピソード

  • 【高槻市】4日間で合計130店舗以上のグルメと出会えるイベント「キッチンカーグランプリ」が今年も開催!≪開催日:2月8日・9日、15日・16日≫
    2025/02/05
    「【高槻市】4日間で合計130店舗以上のグルメと出会えるイベント「キッチンカーグランプリ」が今年も開催!≪開催日:2月8日・9日、15日・16日≫」 2025年2月8日9日・15日16日の2週に渡って、安満遺跡公園にて「キッチンカーグランプリ」が開催されます。今年で4回目となるキッチンカーグランプリ。毎年人気のこのイベントは、お気に入りのグルメに出会えるフードイベントです。出店するキッチンカーは、1日あたり34店舗。4日間で合計130店舗以上のキッチンカーが安満遺跡公園に集結します。チラシには、出店予定の店舗がずらり。ご当地グルメを扱うお店、グルメイベントで入賞経験のあるお店、今回のイベントでしか食べられないオリジナルメニューを出すお店など、様々です。第2週出店予定「日本の心 おむすび」場所は、安満遺跡公園のサンスター広場。開催日時は第1週第2週共に10時~16時です。第1週と第2週でキッチンカーメニューが変わるので、2週連続で訪れても楽しめるイベントですね。入場無料なので、週末は安満遺跡公園へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 プレスリリース
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【高槻市】高槻阪急スクエアのオシャレなガーデニング雑貨店「TUIN greenery」がまさかの閉店に 最終営業日は2月9日(日)
    2025/02/04
    「【高槻市】高槻阪急スクエアのオシャレなガーデニング雑貨店「TUIN greenery」がまさかの閉店に 最終営業日は2月9日」 高槻阪急スクエア内にある「TUIN greenery」が2025年2月9日をもって閉店します。「TUIN greenery」は、観葉植物や鉢などのガーデニング雑貨の販売を行っているお店です。「TUIN」は、オランダ語で「公園」や「庭」「広場」といった見通しの良い場所、「greenery」は「緑樹」や「温室」「環境問題への関心」という意味なのだそう。緑のある暮らしをもっと気軽に楽しめるようにというコンセプトのお店です。高槻阪急スクエア1階にあるお店の前には、営業終了を知らせる貼り紙が貼られていました。お店の閉店に伴い、セールが実施中。最大70%オフのものがある他、店内の商品2点購入で20%オフになるなど、かなりお買い求め安くなっています。閉店に伴い、新たな植物の入荷は行われていないため、お店に並んでいる植物は早い者勝ちです。閉店まで残り数日。オシャレな観葉植物やガーデニング雑貨を探している方は、最後に足を運んでみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【高槻市】西日本最大級のペットショップ「ひごペットフレンドリー」がイオン高槻店に2月7日にオープン!
    2025/02/03
    「【高槻市】西日本最大級のペットショップ「ひごペットフレンドリー」がイオン高槻店に2月7日にオープン!」 2025年2月7日、イオン高槻店の2階に、西日本最大級のペットショップ「ひごペットフレンドリー」が新規オープンします。「ひごペットフレンドリー」は、西日本を中心に展開している総合ペットショップチェーンです。2月7日にオープンする高槻店は、なんと480坪の超大型店舗です。犬・猫をはじめ、鳥、小動物、爬虫類、両生類、昆虫、観賞魚、水草などのアクアリウム、トリミングサロン、ペットホテルまである総合専門ペットショップとなるのだそう。プレスリリースより猫ちゃんと一緒におもちゃを試せる「CAT TOY PLAY ROOM」や、ペットと一緒に過ごせる「HIGO CAFE」のフリースペースなどもあるのだとか。「ひごペットフレンドリー イオン高槻店」がオープンするのは、イオン高槻店の2階。1階から2階に上がるスタジアムコートの階段上部には、オープンを知らせる大きな幕も貼りだされていましたよ。場所は、ABCマートの隣。2024年8月18日に閉店した「Right-on イオン高槻店」があった場所です。グランドオープンセールでは、ペットフードやペット用品がかなりお買い得になるそうですよ。オープンは今週の金曜日。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。 プレスリリース
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【高槻市】安満遺跡公園がワンちゃん連れで賑わったイベント「Wan!WonderfulFesta」開催レポート
    2025/02/02
    「【高槻市】安満遺跡公園がワンちゃん連れで賑わったイベント「Wan!WonderfulFesta」開催レポート」 2025年2月1日・2日の2日間に渡って、安満遺跡公園にて「Wan!WonderfulFesta」が開催されました。「Wan!WonderfulFesta」は、ペットを連れて楽しむことのできるマルシェです。2日間開催されたこのイベント。本記事では2日目となる2月2日の様子をレポートします。前日の夜から当日の朝にかけて雨が降ったので、当日の開催も危ぶまれましたが、イベント時には雨は止み、無事に開催となったイベント2日目。まだ地面も乾ききっていない中でしたが、開催場所となったサンスター広場には、多くのワンちゃん連れの方で賑わいました。広場内には、多数のブースが出店されていました。ワンちゃんのお洋服や雑貨などが販売されているブースや、ドッグフードやおやつなどのワンちゃん用の食べ物系ブースもありました。ワンちゃん向けにおやつの試食を行っているブースも多数ありましたよ。このイベントはペットのマナーパンツ推奨イベントなので、会場内ではマナーパンツの販売も行われていましたよ。キッチンカーもたくさん出店されていました。ワンちゃん連れがたくさん集まるイベントだからか、キッチンカーも犬の絵があしらわれたお店がよく目につきました。いつも人気のフォトスポットには、今回もたくさんの人とワンちゃんが集まっていました。節分にちなんで鬼の格好に身を包んだワンちゃんたちがこのフォトスポットで記念撮影されるなど、かなり人気のスポットでしたよ。たくさんのブースが並び、多くの方がペットのワンちゃんと共に楽しんでいた「Wan!WonderfulFesta」。安満遺跡公園がワンちゃん連れの方で賑わった2日間でした。「Wan。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【高槻市】焼き栗や栗スイーツを味わえる栗専門店「焼栗 八昌」が2月4日に新規オープン!
    2025/02/01
    「【高槻市】焼き栗や栗スイーツを味わえる栗専門店「焼栗 八昌」が2月4日に新規オープン!」 和栗のみを使用した栗専門店「焼栗 八昌」が、2025年2月4日に新規オープンします。1日平均300個を売り上げる「神配合」わらび餅が看板商品の和洋菓子店「わらび屋本舗」のノウハウを活かした新業態のお店「焼栗 八昌」。和栗のみを使用した焼き栗や栗スイーツをゲットすることができる、栗好きにはたまらないお店です。提供画像大粒で水分が多く粘質な「和栗」を使った焼き栗は、冷めても柔らかいのが特徴なのだそう。他にも、和栗の果肉をたっぷり使いパイ生地で包んだ「和栗パイ」、提供画像和栗ペーストを練り込んだ北海道十勝産のあずきと和栗1粒をわらび屋本舗の餅生地で包み込んだ「和栗大福」、提供画像和栗と生クリームを合わせた「和栗のメレンゲロールケーキ」の3種類の栗スイーツもあるのだとか。提供画像「焼栗 八昌」がオープンする場所は、高槻市南平台。府道115号線沿いにあります。年中秋の味覚の栗が楽しめるお店「焼栗 八昌」。栗好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか。情報提供ありがとうございました。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【高槻市】天神の湯の今月のメンテナンス休館日は2月3日(月) ご利用予定の方はお気をつけください
    2025/02/01
    「【高槻市】天神の湯の今月のメンテナンス休館日は2月3日 ご利用予定の方はお気をつけください」 高槻センター街内に入口のある「高槻 天然温泉 天神の湯」は、2025年2月3日が休館日となります。貼りだされていたお知らせによると、2月3日の休館日はメンテナンスのため。月に一度こうしてメンテナンスのために休館となる天神の湯。安心して利用できるポイントのひとつですね。「高槻 天然温泉 天神の湯」は、JR高槻駅と阪急高槻市駅より徒歩3分程度の場所にある天然温泉。露天風呂、源泉掛け流し、打たせ湯、炭酸泉など、様々な趣向を凝らした男女合わせて全20種類の温泉が魅力です。バスタオルやフェイスタオル、館内着の貸し出しのほか、歯ブラシや剃刀の販売もあるため、最低限の荷物で訪れることも可能ですよ。天神の湯の温泉は、上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉なのだとか。天神様の文武両道に優れた才能にあやかれることを願い、「天神の湯」と名付けられたのだそうですよ。天神の湯のメンテナンス休館日は明日の2月3日。ご利用予定の方はお気をつけくださいね。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【高槻市】北摂エリアに唯一あった高槻本通り商店街の「磯丸水産」がまさかの閉店に
    2025/01/31
    「【高槻市】北摂エリアに唯一あった高槻本通り商店街の「磯丸水産」がまさかの閉店に」 高槻本通り商店街にあった「磯丸水産 高槻店」が2025年1月19日に閉店しました。店頭には、閉店を知らせる貼り紙が2か所に貼りだされていました。磯丸水産は、水槽から引き揚げたばかりの活貝や、一番人気の蟹味噌甲羅焼を目の前で焼きながら楽しめる海鮮居酒屋。全国にチェーン展開されているお店です。今回残念ながら閉店となった高槻店は、北摂エリアで唯一の店舗でした。大阪府内の磯丸水産は、現在10店舗。高槻店が閉店となったので、高槻市から最も近い店舗は「磯丸水産 十三西口駅前店」となります。高槻店は、イートインだけでなく、海鮮丼やお弁当などのテイクアウトもできる店舗でした。「磯丸水産 高槻店」があったのは、高槻本通り商店街。「セブンイレブン 高槻高槻町店」や「高槻駅前郵便局」の近くにありました。お手軽に海鮮が食べられる居酒屋だったので、よく利用されていた方も多かったのではないでしょうか。残念ながら閉店となった「磯丸水産 高槻店」。今後この場所にはどのようなお店ができるのでしょうか。また新たな情報が入りましたらお知らせさせていただきます。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【高槻市】高槻駅前にポーカーが楽しめるお店「Nuts 高槻店」が1月14日にオープンしました!
    2025/01/30
    「【高槻市】高槻駅前にポーカーが楽しめるお店「Nuts 高槻店」が1月14日にオープンしました!」 2025年1月14日、高槻最大のポーカーのお店「Nuts 高槻店」がオープンしました。「Nuts」は、世界一の頭脳ゲームであるポーカーを楽しむことのできるお店です。ルールなどは教えてもらえるため、ポーカーをあまり知らない初心者の方でもしっかり楽しむことができるそうですよ。「Nuts」は、布施店、江坂店と出店されており、この高槻店が大阪府内3店舗目となっています。場所は、JR高槻駅より徒歩5分、阪急高槻市駅より徒歩5分ほどのところにある敷島ビルの2階。「かしわ つるや」や「高槻駅前郵便局」などの近くにありますよ。アットホームな雰囲気で早速リピーターの方も続出している「Nuts 高槻店」。ルールやマナーなども教えてもらえるので「ポーカーは気になるけどやったことない」という初心者の方にも優しいお店なので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    1 分