エピソード

  • 【吹田市】江坂の「江の木公園」で大規模な再整備工事が行われています!お子さんが喜びそうな新しい複合遊具も♪
    2025/02/05
    「【吹田市】江坂の「江の木公園」で大規模な再整備工事が行われています!お子さんが喜びそうな新しい複合遊具も♪」 江坂にある「江の木公園」で、大規模な工事が行われています。公園の半分が囲いで覆われていて立ち入り禁止となり、現在利用できなくなっている様子。さて、いったいどのような工事が行われているのでしょうか! 江の木公園は、江坂駅から徒歩圏内に位置していてアクセスが非常に便利な公園♪子どもたちが遊ぶためのたくさんの遊具や広場もあり、家族連れにとっても最適な場所です。特に、小さい子が遊びやすい適度な広さが魅力です。再整備工事は、昨年2024年10月頃から始まっています。遊具の更新や新しい施設の設置、さらには公園全体の景観を改善することにもつながりますね。多くの人々が訪れ楽しむことができる公園づくりがすすめられています。これからの公園の姿に期待が高まりわくわくしますね♪工事は2025年3月末ごろまでを予定しているようで、3月14日までは公園の半分が閉鎖され利用できなくなっています。吹田市役所のホームページにも工事の概要が掲載されていますので気になる方はご覧になってみてください。遊びに行かれる場合はご注意ください。ちなみに、東側のエリアは現在も遊ぶことが出来ます。こちらの遊具は江の木公園のシンボルともいえるのではないでしょうか?!これが残って良かったです。新しい遊具もだんだんと見えてきて期待が高まりますね~!新しい遊具や施設が整い、子どもたちが楽しく遊べる空間が広がることで、さらに魅力的な場所になりそう!工事が完了した際には、是非訪れてみてください♪号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪江の木公園はこちら。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【吹田市】クリスピー・クリーム・ドーナツで「えいごdeドーナツデコレーションワークショップ」開催します♪
    2025/02/04
    「【吹田市】クリスピー・クリーム・ドーナツで「えいごdeドーナツデコレーションワークショップ」開催します♪」 エキスポシティの「クリスピー・クリーム・ドーナツ」で、英語セイハインターナショナルスクールとのコラボイベントが!お子様限定で、「えいごdeドーナツデコレーションワークショップ」開催です♪2025年2月4日時点で、満員の回もありますがまだまだ申し込み可能です!!英語に興味のある方、ドーナツ大好きな方、楽しそうなイベントですので参加してみませんか~?【日程】2025年2月11日【時間】①11:00~②13:00~③14:30~④16:00~⑤17:30~【場所】1F グリーンサイドエントランス横イベントスペース【定員】各回20名様 ※対象は小学生以下のお子さま【参加方法】電話もしくは店頭予約での事前予約制【参加費】お一人様1,200円バレンタインシーズンということもあって、期間限定のチョコレートドーナツがたくさん並んでいます♪ワークショップのあとはお店でゆっくりドーナツを食べるのも良さそうですね♪号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪クリスピー・クリーム・ドーナツ ららぽーとEXPOCITY店はこちら。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【吹田市】竹見台に衝撃。味噌ラーメンと北海道帯広名物の豚丼が同時に楽しめるお店が突然の閉店です。
    2025/02/03
    「【吹田市】竹見台に衝撃。味噌ラーメンと北海道帯広名物の豚丼が同時に楽しめるお店が突然の閉店です。」 2023年にオープンした竹見台の「札幌味噌らぁ麺専門店 野菜みそたつ本店」と「元祖豚丼屋TONTON」のコラボ店が突然閉店していました。つい先日もお店に行って、みそラーメンや豚丼を食べたばかり。週末の夕方でしたが、お客さんがどんどん入ってきて賑わっていた様子でしたし、閉店を知らせる案内などは何もなかったのに・・・看板がすっかりなくなっていることに驚いて、お店の近くまで行ってみましたが定休日などという雰囲気ではなさそう。中もすっかり片付けられています。食券の購入機などもなくなっていますね。何の予兆もなくだったので、大変驚きました。竹見台の周辺はあまり飲食店もないので貴重なラーメン屋さんでしたが、残念なことになりました。お店のInstagramによると、2025年1月29日で閉店となっていたようです。今後何か飲食店がオープンすることを期待したいと思います。動きがあればまたご紹介します。たけみのほっしゃん様、情報提供ありがとうございました!!号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪みそたつ×TONTON コラボ店はこちら。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【吹田市】ららぽーとエキスポシティでValentine♪手作り派も購入派もここで決まり!!
    2025/02/02
    「【吹田市】ららぽーとエキスポシティでValentine♪手作り派も購入派もここで決まり!!」 今年も節分がおわり、お次はバレンタイン♪ららぽーとエキスポシティの館内はなんだか華やかな雰囲気になっています♪チョコレートといえば・・・のこちらの店舗も、もちろん2025年のバレンタイン特別商品が並んでいましたよ~チョコレートだけではなく、贈り物の種類は幅広く取り揃えているららぽーとエキスポシティです。プレゼントに、自分へのご褒美に、お買い物も楽しくなっちゃいますね♪「LaLaport VALENTINE S DAY」として、1Fの光の広場では2025年2月4日~2月16日の期間限定でバレンタイン催事も開催されるようです!毎年たくさんの人で賑わう催事です、この時期だけの特別なスイーツを是非お見逃しなく!!手づくり派のかたには1階のLOFTはいかがでしょうか。沢山のチョコレートやクッキーなどのキットが並んでいて選ぶのにも時間がかかりそうですね。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪ららぽーとエキスポシティはこちら。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【吹田市】エキスポシティの無印良品がさらに進化してリニューアルオープン♪購入した人だけができるガチャガチャもあるよ!
    2025/02/01
    「【吹田市】エキスポシティの無印良品がさらに進化してリニューアルオープン♪購入した人だけができるガチャガチャもあるよ!」 2025年春の大規模リニューアルに向けて、館内のいたるところで工事が行われているららぽーとエキスポシティでいち早くリニューアルオープンとなる店舗が♪それは「無印良品」です!リニューアル後の注目すべき点として、衣料品売り場の拡大などが発表されています。これまで以上に多様なスタイルやサイズが揃い、より多くの人々に対応できるようになりますね!また、無印良品の特徴であるシンプルで機能的なデザインはそのままに、トレンドを意識したアイテムも増えるとのことですよ~♪さらに、食料品売り場も見やすくお買い物しやすくなっていたりするようです。気になるリニューアルオープンは、2025年2月3日10時です!リニューアルオープンを記念して、7日間限定でお求めやすい価格になる商品もあるようです。さらに、当日お買い物をしたレシート提示でカプセルトイのガチャガチャをたのしむことも出来ちゃいます♪可愛すぎて全種類コンプリートしたくなっちゃうかも?!生活用品から衣料品、食料品など、幅広い品ぞろえが魅力の無印良品は、シンプルで機能的なデザインが特徴。シンプルでありながらも洗練されたデザインや、拡充された商品ラインナップ、そして環境に配慮したサービスが融合した「無印良品」で、新しいお買い物を体験してください。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪無印良品 ららぽーとEXPOCITYはこちら。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【吹田市】江坂で愛され続けた手打ちうどんの「源八」が閉店していました。テレビで紹介されたこともある人気店です。
    2025/01/31
    「【吹田市】江坂で愛され続けた手打ちうどんの「源八」が閉店していました。テレビで紹介されたこともある人気店です。」 江坂にあった「源八」が2024年12月27日で閉店していました。手打ちのうどんや様々な丼ものが食べられるお店で、夜は居酒屋としても利用できることから、江坂で長年愛されてきました。平成2年に創業したという「源八」、35年間の営業に幕を下ろすことになります。閉店の理由は建物の老朽化だそうで、とっても残念です。提供画像ボリューム満点のカレーうどんは、「江坂でカレーうどんといえばココ!」と評価するお客さんもいるくらいファンが多かったようです。テレビで紹介されたこともあったそうで、いつも地元のお客さんでいっぱい!というのも納得です。提供画像カレーうどんの名店がひとつなくなってしまって寂しいですね。情報と画像の提供、ありがとうございました!!号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪源八はこちらにありました。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【吹田市】トナリエ南千里アネックスの駐車場が、カメラ式駐車場に変わっていますのでご注意ください。
    2025/01/31
    「【吹田市】トナリエ南千里アネックスの駐車場が、カメラ式駐車場に変わっていますのでご注意ください。」 無料だった駐車場がカメラ式駐車場となり、長時間の駐車だと駐車料金がかかるようになった「トナリエ南千里アネックス」カメラ式駐車場とは、駐車券などは発行されず、駐車場に設置した「カメラ」により車両ナンバーを撮影して、駐車車両を管理する時間貸駐車場のことをいいます。精算する際は、車を出庫する前に事前精算機でご自身の車両ナンバーを入力し、精算手続きを行います。2025年1月20日からすでに稼働しているカメラ式駐車場ですが、120分未満の利用は無料で、精算の必要もありません。120分以上利用された場合は、出庫前に必ず精算を行ってくださいね。基本料金は60分300円で、立体・屋上は駐車後24時間まで500円ですが、平面は最大料金はありません。公式のホームページには駐車場料金無料の記載がまだ残っているようですが、現地ではカメラ式駐車場として稼働がスタートしています。トナリエ南千里アネックスは、生活に便利なお店が揃っていてお買い物も長くなりがち。これまでは滞在時間を気にすることなく利用できていましたが、120分で駐車料金がかかってくるので注意が必要ですね。なお、駐輪場は特に変わらず無料のまま利用することができます。精算機は平面駐車場と、立体駐車場、屋上にも設置されています。週末などは行列が出来てしまうくらい混みあうトナリエ南千里アネックスですので、駐車場の有料化にともなって少し利用しやすくなるかもしれません。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪トナリエ南千里アネックスはこちら。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【吹田市】閉店情報追加します。ららぽーとエキスポシティでは、2025年春へ向けて館内いたるところでリニューアル工事中です。
    2025/01/29
    「【吹田市】閉店情報追加します。ららぽーとエキスポシティでは、2025年春へ向けて館内いたるところでリニューアル工事中です。」 ららぽーとエキスポシティで現在進められているリニューアル工事。閉店するお店の数はおよそ20店舗ほどとなっていて、館内もいたるところが白い壁で覆われています。そんな中で、公式ホームページでまた閉店が発表された店舗が。エキスポシティ開業当時から営業していたコスメショップの「M・A・C」も閉店することが発表されています。お店には特に閉店を知らせるお知らせなどはないようでしたし、通常通りに営業をされています。閉店日は2025年2月12日です。さらに、グラニフもリニューアル工事に伴い、2025年2月9日をもって一時休業いたします。リニューアルオープンは2025年2月22日です♪B-DESIGNも、2025年1月27日からの一時休業が発表されています。改装後のオープンは2025年3月下旬を予定しているとのこと。店舗の入れ替わりは商業施設にとって必要なことですが、やはり開業当時からずっとあったお店がなくなってしまうのは寂しいですね。その反面、2025年春のリニューアルでどんなお店がオープンするのか、やはり楽しみです。号外ネット吹田は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。開店・閉店情報や、イベント情報、「こんなのあったよ~!」という面白ネタまで幅広く情報提供をお待ちしております♪閉店してしまうエキスポシティのMACはこちら。
    続きを読む 一部表示
    2 分