共感起業ラジオ

著者: 中島幸志( 共感起業大全 著者)・高田ともみ( ことばの標本 編集者 )
  • サマリー

  • 連続起業家で『共感起業大全』著者の中島幸志と、「ことばの標本」編集者 高田ともみのパーソナリティによる、共感起業を紐解く番組です。 連続起業家としての実務経験と、大学教授や起業家教育・研究の両面から、自分の想いを形にするために必要なマインドや考え方などをお伝えしていきます。
    中島幸志( 共感起業大全 著者)・高田ともみ( ことばの標本 編集者 )
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

連続起業家で『共感起業大全』著者の中島幸志と、「ことばの標本」編集者 高田ともみのパーソナリティによる、共感起業を紐解く番組です。 連続起業家としての実務経験と、大学教授や起業家教育・研究の両面から、自分の想いを形にするために必要なマインドや考え方などをお伝えしていきます。
中島幸志( 共感起業大全 著者)・高田ともみ( ことばの標本 編集者 )
エピソード
  • #04 起業をはじめるときに、事業計画はいらない!?
    2025/03/04

    今回は、起業をはじめようとしている人に向けたトークです。
    何から始めると良いのか、事業計画は必要か?好きなことを仕事にできるのか?など、共感起業で大切なことについてお話をしています。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #03 起業が失敗するのはどんなとき?
    2025/02/25

    第3回の放送では、共感起業の視点から「起業の失敗」について語ります。

    ビジネスの3要素である「ヒト・モノ・カネ」の観点から、失敗の原因や学びを深掘り。また、「起業と就職、どちらを選ぶべき?」「起業は何歳までにするのがいい?」といった大学生からの質問にもお答えします。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 共感起業大全の内容を著者が自ら解説します #2
    2025/02/18

    共感起業大全は、起業前から起業後、事業が軌道に乗るあたりまでのことが書かれています。ですから、いつか起業したいという人から、フリーランスから経営者まで、ビジネスで「どうやって共感を扱っていくと良いか」ということが整理されています。5つの共感報酬、お金には色がある、そんなお金と共感との距離感などに困った方に、何か解決のヒントがあるはずです。

    続きを読む 一部表示
    21 分

共感起業ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。