『元新聞記者が教える、本気のライティング術』のカバーアート

元新聞記者が教える、本気のライティング術

元新聞記者が教える、本気のライティング術

著者: 山田太一 | ストーリープロデューサー
無料で聴く

このコンテンツについて

売れる商品が絶対に持っている大事なもの、それは『ストーリー』です。

例えば、シアトル初の大手カフェチェーンは『会社と家の往復で疲れている現代人に、第3の場所 – 3rd place- で安らぎを提供して救済する』というストーリーを持っています。

「商品の質は良いのに、なぜか売れない。」その理由の多くは、商品に消費者を救済するストーリーがないことにあります。

こだわりを持ったニッチな商品や、他者との差別化が難しい商品は、『ストーリー』をつくることで、見込み客にコンセプトや強みが明確に伝わり、ホームページを見た人が『欲しい!』とすぐに思ってくれるような状態をつくることができます。

この番組では、産経新聞社で記者としての執筆を経験し、その後コンテンツマーケティングの会社で独立してマーケティング支援をしている山田太一が、文章力を高めてビジネスに活かしたい全ての方に向けて、『誰にでもかんたんに、誤解なく伝わる』『下品にならない』『なのに売れる』そんな文章のテクニックを詳しくご紹介します。

◾️Facebook
https://www.facebook.com/taichi.ehonyahotto

◾️こんな方にオススメ
・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方
・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方
・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方

山田太一 | ストーリープロデューサー
出世 就職活動 政治・政府 経済学
エピソード
  • 026.プレスリリースは「うざくない」!メディアが喜ぶ送り方
    2025/08/07
    今回は「プレスリリースって何回送ってもメディア側ってウザくならないんですか??」こんな質問にお答えしていきます。多くの人が「一度送ったら終わり」と思いがちですが、実はメディアは「何度送られても全くうざくない」と感じています。むしろ、繰り返し送ることで記者の印象に残り、ネタがない時に思い出してもらえる可能性が高まります。特に、小さなイベントでも臆せずプレスリリースを送るべき理由を、元記者の視点から徹底解説していきます。これであなたの情報がメディアに届くチャンスがぐっと広がります! ★ライター講座https://www.shinbun-interview.co.jp/ ■こんな方にオススメ・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方 ▼Facebook:山田太一https://www.facebook.com/taichi.thirdstation?locale=ja_JP ▼ホームページ:合同会社Third Stationhttps://third-station.com/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 025.忙しくても大丈夫!社会人向けの新聞の読み方
    2025/07/24
    「新聞、どこから読めばいいの?」そんなお悩みを解決します!まずは「一面と社説の読み解き方」から、異なる視点を得るための「新聞ダイジェスト」の活用法まで具体的に解説していきます。新聞社によって意見が異なるため、読み比べが重要です。初めての方でも大丈夫。最初は難しくても、1ヶ月継続して読むことで、必ずニュースが面白くなるはずです! ★ライター講座https://www.shinbun-interview.co.jp/ ■こんな方にオススメ・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方 ▼Facebook:山田太一https://www.facebook.com/taichi.thirdstation?locale=ja_JP ▼ホームページ:合同会社Third Stationhttps://third-station.com/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 024.ライターの仕事獲得術
    2025/07/10
    「ライターになりたいけど、どうやって仕事を取ればいいの?」そんなお悩みを解決します!初対面の人との交流に役立つ「取材に通じる聞く技術」だったり、相手に「この人は良い人だ」と感じてもらうための「促す」「繰り返す」「まとめる」という3つのポイントを具体的に解説してきます。人気芸人の明石家さんまさんも無意識に実践しているこの技を習得すれば、人脈が広がり、自然と仕事に繋がるでしょう。 ★ライター講座https://www.shinbun-interview.co.jp/ ■こんな方にオススメ・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方 ▼Facebook:山田太一https://www.facebook.com/taichi.thirdstation?locale=ja_JP ▼ホームページ:合同会社Third Stationhttps://third-station.com/
    続きを読む 一部表示
    14 分
まだレビューはありません