『今月のLEEをスタッフとトーク!編集長きっこのLEE'sカフェ』のカバーアート

今月のLEEをスタッフとトーク!編集長きっこのLEE'sカフェ

今月のLEEをスタッフとトーク!編集長きっこのLEE'sカフェ

著者: LEEweb
無料で聴く

このコンテンツについて

LEE編集長の喜多が編集部スタッフとともに最新号についてのあれこれを語ります。編集担当ならではの制作秘話が聞けるのはここだけ!?LEE最新号をお手元にページをめくりながら一緒にカフェにいるような気分で聞きませんか?

https://lee.hpplus.jp/column/series/kitahatae/

2025 LEEweb
アート クッキング ファッション・テキスタイル 文学史・文学批評 装飾美術および設計 食品・ワイン
エピソード
  • #121 【伊藤まさこさんのダウンサイジング】担当編集が取材を振り返り!
    2025/06/29

    LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに、最新号のあれこれを語るポッドキャスト番組。今回のゲストは「素敵なあの人の『ダウンサイジング』とその後の暮らし」から編集マロミです。大好評シリーズの「ダウンサイジング」企画第3弾。今回は冒頭で伊藤まさこさんの軽井沢の家をじっくりと取材しています。“もの選びにこだわりはあっても執着はない”伊藤さんの潔い生き方そのものが垣間見られるインテリア。音声では実際に伊藤さんの家を訪れたマロミが感じたことや、伊藤さんの言葉で印象深かったことなどを報告してくれました。

    https://lee.hpplus.jp/column/3272152/

    「素敵なあの人の『ダウンサイジング』とその後の暮らし」試し読みはこちら↓↓↓

    https://lee.hpplus.jp/column/feature/6555/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #120 ユニクロ、HANRO、Souple Luz…今すぐ欲しい!猛暑の日々、おしゃれを快適にしてくれるブラキャミ&タンク!
    2025/06/22

    LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに、最新号のあれこれを語るポッドキャスト番組。今回のゲストは「使えるのは“ミュート”なブラキャミ&タンク」から編集カベコです。まずはタイトルに使用した「ミュート」な下着の魅力について徹底プレゼン。「下着っぽさがなくトップス見えする」、「インナーとして裏方に徹する」という二つのタイプがこの夏は使える!ということで、特におすすめのブラキャミやタンクを紹介してくれました。

    この1週間はほぼ毎日が30度超えの猛暑日でした! 体にベッタリ張り付くようなトップスはなるべく避け、風通しのよいシアーなブラウスやリネンワンピなどを中心に着ていましたが、特に気になるのが下着。ブラ+キャミソールの組み合わせではどうしてもブラ紐が透けて見えてしまったり、2枚重ねなので暑苦しかったり……。そんな薄着おしゃれの強力な相棒になってくれること間違いなしです!

    おすすめブラキャミ&タンクはこちら↓↓↓
    https://lee.hpplus.jp/column/3265368/

    「使えるのは“ミュート”なブラキャミ&タンク」試し読みはこちら↓↓↓
    https://lee.hpplus.jp/column/feature/6560/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #119【体験談】会社員からピラティス講師へ転身。迷える育休期間中が人生の転換期だった!【LEE100人隊OG gumiさん】
    2025/06/15

    LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに、最新号のあれこれを語るポッドキャスト番組。今回のゲストは「私、このままじゃ終わらない!」でインタビューしたLEE100人隊OGのgumiさんです。gumiさんは第2子出産後の育休中にピラティスのリカバリーコースに通い始めたことがきっかけで、会社員からピラティス講師に転身。本誌でも詳しく取材していますが、今回の音声取材では、さらに別の視点でも深堀りして聞くことができました。インタビューを読んで私が興味深々だったのは、「自分が本当にやりたいことにそんなにすぐに出会えるものなのか?」「思い立ってから行動を起こすまでに実践したこと」「今いる場所から新しい場所へ一歩踏み出すことって、結構勇気のいることではないか」…。話しを聞いていくうちに、今まで運動や筋トレは苦手で、「ピラティスの“ピ”の字も思ったことがなかった」というgumiさんが運命的な出会いを経て、周囲を説得し実現させていった行動力に心の底から脱帽したのでした。

    gumiさんの「マインドマップ」はこちら↓↓

    https://lee.hpplus.jp/column/3259494/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分

今月のLEEをスタッフとトーク!編集長きっこのLEE'sカフェに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。