『一夜語Podcast~2025年8月後半の星空~』のカバーアート

一夜語Podcast~2025年8月後半の星空~

一夜語Podcast~2025年8月後半の星空~

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

2025年8月後半から9月前半にかけての星空案内です。


0:36

8月中旬から下旬の夜明け前には、明るくよく目立つ金星、木星が見え、8月19日に西方最大離角となる水星も低いところに見つけられます。そして20日、21日頃には細い月も加わって、「月、水、木、金」と平日の曜日の天体たちが集います。日々の位置関係の変化が肉眼で楽しめるので、早起きをしてご覧ください。


3:41

今年の旧暦7月7日、伝統的七夕の日は8月29日です。空高くに織女星・ベガと牽牛星・アルタイルが向かい合い、その中を流れるのが天の川。天の川の正体はたくさんの星の光、私たちの太陽系を含む2000億以上もの恒星が大きな集団を作る銀河系を中から見ている姿です。渦を巻いた円盤型の銀河系の、その中心から少し離れたところに太陽系があります。銀河系は回転しており、太陽系が一周するのにかかる時間は2億~2億5千万年ほど。これを1銀河年といいます。長い時間をかけて巡る太陽系の姿を想像しながら天の川を眺めてみては。


プラネタリウム一夜語

ご意見やご感想はこちらへ


#伝統的七夕#天の川#銀河鉄道の夜#銀河年

まだレビューはありません