『ラジオ鳥瞰塾~日本の真ん中で経営を謳う~』のカバーアート

ラジオ鳥瞰塾~日本の真ん中で経営を謳う~

ラジオ鳥瞰塾~日本の真ん中で経営を謳う~

著者: FM福井
無料で聴く

このコンテンツについて

今回で第11期を迎える『鳥瞰塾』は、経営で学ぶ必要のある基礎を10のテーマに分けて学ぶ経営塾です。塾長である上坂朋宏が経営者として、またコンサルタントとしての今があるのは、一倉定、舩井 幸雄、渥美 俊一の教えがあったからだと断言しています。鳥瞰塾はこの3人のコンサルタントの教えベースにして講義を進めています。この番組は鳥瞰塾のエキスを約15分の音声コンテンツにまとめたダイジェスト版です。Copyright FUKUI FM BROADCASTING Co., Ltd. All Rights Reserved. アート 文学史・文学批評 経済学
エピソード
  • 【第6回】経営の原理原則篇:新市場・新商品開発①~その発想はどこから生まれるのか~
    2025/05/16
    「新規事業を考えるときの心構え」「打席に立つことの重要性」「クリティカルビジネス」など
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 【第5回】鳥瞰塾2025時流解説篇
    2025/05/16
    経営の大前提は時流を予見することである。時流を読み間違えると戦略を誤ることにつながる。つまり、時流の読み間違いによって企業は存続できなくなってしまうことになる。「世界のルールが変わろうとしている」「ボストンダイナミクスの人型ロボット「アトラス」のあり得ない動き」「M&Aの話」など
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 【第4回】経営戦略~戦略の5大主義・戦略の本質~
    2025/04/18
    「自社は何を売っているのかと深く深く考える」「バリュープロポジション」「経営者が戦略と思いこむ4つの間違い」など
    続きを読む 一部表示
    17 分

ラジオ鳥瞰塾~日本の真ん中で経営を謳う~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。