エピソード

  • 370話『元サカマガ編集長、北条聡さん』(北條聡さん)
    2025/08/15

    いつも朗らかで、エネルギッシュで、とっても元気な

    (マイクの音も割れちゃうくらい🙇)

    北条さんの初登場会でありますので

    フットボール界での履歴書なんて感じで伺っています。

    北条さんとは『衛星放送海外サッカー文化黎明期』

    なんて話題でもいけそうで楽しいのです。

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 369話『25-26セリエはどんな感じ?の一皿目』(伊東聡志さん)
    2025/08/15

    また伊東さんに来て頂きました。

    2回目の登場ですが、すぐにまた会いたくなるナイスガイです。

    南葛の広報部長としてのお仕事から話し始めて

    今季のセリエははどんな感じでしょうか?と

    思いつくままに尋ねてみました。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 368話『プレミアプレシーズン通信・参』(粕谷秀樹さん)
    2025/08/08

    今回はマンチェスターの2チームについてです。

    毎年恒例のシリーズ粕谷さんの『俺のユナイテッド』は

    伺うタイミングで印象も変わってくるかもしれませんが

    それはそれで楽しんで頂けたらいいなと思っています。

    この2チームがV字回復してきたら面白そうですね。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 367話『スペインでの中継に思うこと、最初の10節をどうみるか』(小澤一郎さん)
    2025/08/08

    再びスペインに生活の拠点を移し

    過去の経験を活かした上で

    より効果的に学び直している小澤さん。

    2シーズン目の今季は「逆出稼ぎ」を

    考えているそうですが

    今回は現地中継に思うこと、

    シーズン最初の見方について伺いました。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 366話『プレミアプレシーズン通信・貳』(粕谷秀樹さん)
    2025/07/31

    粕谷さんのプレミアのプレシーズンチェックは

    これが2本目です。

    粕谷さんの注目チームという括りで

    今回はチェルシーとスパーズに焦点を当てています。

    時に、瞬く間に変貌を遂げるクラブもあるだろう、と

    想像すると本当は毎回ライブで配信したいのですが

    まあ、スピードを競うのは柄ではないので

    すみません、ゆっくりやっていきます。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 365話『来季のバルサとマドリーへの期待値』(小澤一郎さん)
    2025/07/31

    マドリーはクラブワールドカップ終了後、

    バルサは来日前の印象で

    一時帰国中の小澤さんにお話を伺っています。

    今季は例年以上にクラシコが熱戦になりそうな気配。

    ただいまとても大事なプレシーズン中のライバルです。

    まずは両クラブのスペイン国内での

    存在感の大きさから伺っています。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 364話『プレミアプレシーズン通信・壱』(粕谷秀樹さん)
    2025/07/22

    プレミアリーグもプレシーズンマッチが

    ぼちぼち始まっていますが

    移籍市場は9月1日まで開いていて

    おそらくまだ半分も進んでいない状態でしょう。

    それでもすでに大きな移籍がいくつも行われて

    いるので

    とりあえずの上位勢の状況を

    粕谷さんに紹介してもらっています。

    3回シリーズです。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 363話『24−25ラ・リーガ総括』(小澤一郎さん)
    2025/07/22

    少し時間は経ってしまいましたが

    小澤さんの帰国を待ってラ・リーガ昨シーズンの

    印象を伺いました。

    切り口次第ではもっと膨らむ話題でしたが

    今回は上位勢に絞って話してもらいました。

    続きを読む 一部表示
    30 分