エピソード

  • 「1人はIL入りする」大谷翔平所属のドジャース、主力選手が大量離脱か…米メディア「3選手の出場可否は…」【海外の反応】
    2025/07/07
    「「1人はIL入りする」大谷翔平所属のドジャース、主力選手が大量離脱か…米メディア「3選手の出場可否は…」【海外の反応】」  デーブ・ロバーツ監督は、アストロズに敗戦を喫した後、主力が欠場した理由を述べた。トミー・エドマン内野手は右足小指の骨にひびが入っているものの、IL入りの可能性は低いとの見解を示している。  キケ・ヘルナンデス内野手は1か月ほど左肘痛を抱えてプレーしていたため、6日(日本時間7日)は欠場した。テオスカー・ヘルナンデス外野手は検査を受けた結果、骨折などは確認されなかったものの、土曜日に自打球を当てた影響で左足に痛みを抱えているという。  主力が相次いで負傷する状況にカムラス氏は「ドジャースはミルウォーキーでの3連戦のため、現地へ向かう。これらの3選手の出場可否は未定だ。もし出場不可能の場合、少なくとも1人をILに登録し、3Aから別の野手を昇格させる可能性がある」と言及した。 【関連記事】ドジャース、高額年俸ランキング2025【打者部門】大谷翔平は何位? ナリーグ打撃成績ランキング「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道 【了】
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 「悩まされている」大谷翔平所属のドジャース、主力がトリプル負傷!? 米メディア「3Aから代わりを…」【海外の反応】
    2025/07/07
    「「悩まされている」大谷翔平所属のドジャース、主力がトリプル負傷!? 米メディア「3Aから代わりを…」【海外の反応】」  同メディアは「エドマン、キケ、ヘルナンデスの3人の野手は、さまざまな怪我に悩まされているため、日曜の試合には出場しなかった。デーブ・ロバーツ監督はチームが1-5で敗れた後、3選手それぞれの近況を伝えた」としつつ、「エドマンは右足小指に微細な骨折を負っているが、故障者リスト(IL)入りする可能性は低いとロバーツ監督は述べた。キケは左肘の痛みのため出場できなかった。彼はこの怪我と1ヶ月間闘ってきた。ヘルナンデスは左足の痛みに悩まされている。土曜の夜に自打球を当て、日曜に検査を受けたが異常はなかった」と言及。  続けて、「ドジャースは月曜日からミルウォーキー・ブルワーズとの3連戦に臨む。この3選手のうち誰かが欠場するかどうかはまだ不明だが、もし欠場する場合は少なくとも1人をILに入れ、3Aから代わりの野手を起用することになるかもしれない」と予想している。  ドジャースは対アストロズ3連戦で3連敗を喫したが、仮に3名の負傷が長引けば次カード以降も厳しい戦いを強いられそうだ。 【関連記事】ドジャース、高額年俸ランキング2025【打者部門】大谷翔平は何位? ナリーグ打撃成績ランキング「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道 【了】
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 埼玉西武ライオンズ・西川愛也、マイナビオールスターゲーム2025に監督選抜で初選出!「アグレッシブなプレーを見てほしい」
    2025/07/07
    「埼玉西武ライオンズ・西川愛也、マイナビオールスターゲーム2025に監督選抜で初選出!「アグレッシブなプレーを見てほしい」」   2017年に埼玉の強豪校・花咲徳栄高校からドラフト2位指名を受けて西武に入団。昨季は自己最多の104試合に出場し、存在感を示した。今季は76試合に出場し、打率.252、4本塁打、18打点と主に1番打者で起用され、リードオフマンとしてチームを牽引している。  西川選手は「野球選手として一度は出場したかったので、うれしい気持ちでいっぱいです。中日ドラゴンズの清水投手とは同級生で仲良くしていますが、まだ対戦がないのでオールスターで対戦できたらいいなと思います。ファンの皆さんには、アグレッシブなプレーを見てほしいです」と喜びを口にした。  オールスターゲームでもシーズン同様、走攻守にわたって大暴れする姿に期待したい。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 中日ドラゴンズ・宇佐見真吾を抹消…6月27日に再昇格も快音響かず、7月5日はスタメン出場ながら途中交代
    2025/07/07
    「中日ドラゴンズ・宇佐見真吾を抹消…6月27日に再昇格も快音響かず、7月5日はスタメン出場ながら途中交代」   23年にトレードで中日に加入後は着実に実績を積み、打撃で貢献できる捕手としての存在感を高めてきた。  とくに昨季は61試合出場で打率.303をマークするなど、バッティングで存在を大いにアピールした。  飛躍を期した今季はここまで15試合に出場し、打率.160(0本塁打)と低調な成績。二軍でも34試合の出場で打率.216と打率が上がっていない点が気がかりだ。  プロ通算10年目の今季、培ってきた経験と打撃術で再度アピールし、一軍の座を掴み取りたい。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 埼玉西武ライオンズ・中村剛也を登録抹消…6月以降は代打起用が増え、17打数1安打と苦しむ
    2025/07/07
    「埼玉西武ライオンズ・中村剛也を登録抹消…6月以降は代打起用が増え、17打数1安打と苦しむ」   プロ24年目、2004年から22年連続本塁打も達成した大ベテランスラッガー。今季の成績はここまで44試合出場で打率.240、3本塁打、10打点。昨季は58試合の出場で打率.191(7本塁打)だったので、数字を大きく落としているわけではない。  6月に入って以降は代打出場が多くなり、それに伴うように数字が下降、自慢の本塁打も影を潜めてしまった。  41歳という年齢にはなったが、スタメン出場し本塁打を「おかわり」する雄姿を今後も見続けたいというファンは多いだろう。  投手に与える威圧感は今も大きいだけに、チームにとっても復帰が待たれるところ。個人としても目前に迫った通算2000本安打、500本塁打を目指して邁進してもらいたい。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 「急ぐ理由はない」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希は長期離脱になる!? 米メディア「復帰の見通しは…」【海外の反応】
    2025/07/07
    「「急ぐ理由はない」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希は長期離脱になる!? 米メディア「復帰の見通しは…」【海外の反応】」  ロバーツ監督は先月、「佐々木はまだ調子を上げられるという感覚がないため、野球を少し休ませようと思う」と述べていた。しかし、今は佐々木自身も調子が良いと述べており、楽観的な見方に変わったようだ。  佐々木のメジャーデビューはエリート級の三振奪取能力と制球難が交錯する投球内容で、8試合に先発して1勝1敗、奪三振24、与四死球22、防御率4.72を記録している。佐々木のメジャー打線への適応は、肩の怪我によりさらに困難となってしまった。  今後の佐々木の復帰スケジュールについてハベル氏は「ドジャースの先発投手陣の調子の波は今季の懸念材料となっているが、ドジャースが彼を急いで復帰させる理由はない。彼はオールスターブレークまでに復帰できる可能性もあるが、その見通しは不透明だ」と言及した。 【関連記事】ドジャース、高額年俸ランキング2025【打者部門】大谷翔平は何位? ナリーグ打撃成績ランキング「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道 【了】
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 大谷翔平、バースデー登板で圧巻の3者連続三振!自己最速の162・4キロを記録
    2025/07/07
    「大谷翔平、バースデー登板で圧巻の3者連続三振!自己最速の162・4キロを記録」   初回は1番打者イサク・パレデス選手に左前打を許したものの、2番打者キャム・スミス選手を内角の直球で詰まらせ二併打で2死。3番打者ホセ・アルテューベ選手を遊ゴロに打ち取り、難なく初回を無失点に抑えた。  2回は4番打者クリスチャン・ウォーカー選手を空振り三振、5番打者ビクトル・カラティニ選手をスイーパーで空振り三振、6番打者ヤイネル・ディアス選手もスイーパーで空振り三振に仕留めた。  ロサンゼルス・エンゼルス時代にはアストロズ戦13試合に登板し、3勝6敗、防御率4.01と相性は良くなかったが、この日は「完全復活」を思わせる投球で相手打線を圧倒した。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • カブス・鈴木誠也、今季25号本塁打を含む2打点の活躍で今季77打点!MLB打点ランキングでトップの座をキープ!
    2025/07/07
    「カブス・鈴木誠也、今季25号本塁打を含む2打点の活躍で今季77打点!MLB打点ランキングでトップの座をキープ!」   試合は序盤からカブス打線が爆発し、4回までに10-0と大量リードする展開。しかしここで集中力を切らさないのが鈴木誠也の真骨頂だ。  5回裏、2死無走者で迎えた鈴木の第4打席。カージナルスのマウンドには3番手のマット・スバンソン。  2ボール1ストライクからの4球目、真ん中高めに来た154キロのストレートを見事に弾き返すと、打球は右中間スタンドへと一直線に伸びていって本塁打となった。  コースはカージナルス捕手、ペドロ・パヘスの要求通りにコントロールされたボールだったが、ストレートに力負けせず逆方向のスタンドまで運んでいく鈴木の打撃が上回った形となった。  鈴木は第3打席のタイムリーとあわせてこの試合も2打点をあげる活躍。今季の打点を77とし、打点ランキングでメジャートップの座を守っている。  この日の試合は11-0でカブスがカージナルスに大勝した。
    続きを読む 一部表示
    1 分