• #01.インタビュー「砂漠の朝、モーリタニアのゲストハウスから」/オーディオブック「まえがき」
    2024/12/13
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。朝7時の砂漠で始まる1日はどんなものなのでしょうか?異国情緒あふれる砂漠の朝を、ぜひ一緒に覗いてみませんか?後半のオーディオブックは「まえがき」の一部をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #02.インタビュー「モーリタニアでの朝食事情」/オーディオブック「会心の目撃」
    2024/12/19
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、モーリタニアの気温差や、現地での朝食を紹介します。後半のオーディオブックは第1章より「会心の目撃」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #03.インタビュー「ぎっくり腰で世界を渡る」/オーディオブック「違和感の正体」
    2024/12/26
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、フィールドワーク中にぎっくり腰に見舞われたエピソードを中心に現地での生活やリスク管理について語ります。後半のオーディオブックは第1章より「違和感の正体」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #04.インタビュー「ぎっくり腰でも調査はつづく!モーリタニア砂漠のバッタ研究」/オーディオブック「失望の朝」
    2025/01/02
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、ぎっくり腰を抱えながらも、工夫を凝らしたデータ収集の様子について語ります。後半のオーディオブックは第1章より「失望の朝」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher)  2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書  x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #05.インタビュー「砂漠の国でみつけた”オアシス”」/オーディオブック「新発見のきっかけ」
    2025/01/09
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、モーリタニアの街並み、繁華街の様子を掘り下げていきます。後半のオーディオブックは第1章より「新発見のきっかけ」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher)  2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書  x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #06.インタビュー「モーリタニアの日常」/オーディオブック「大人の威厳をぶつけ合う」
    2025/01/16
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、モーリタニアの物価高騰やガソリン事情、サッカー人気など、現地のリアルな日常をお届けします。後半のオーディオブックは第1章より「大人の威厳をぶつけ合う」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #07.インタビュー「モーリタニアのテレビ事情とネットライフ」/オーディオブック「影の主役ティジャニ」
    2025/01/23
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、モーリタニアでのテレビ事情からネット環境についてお届けします。後半のオーディオブックは第7章より「影の主役ティジャニ」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #08.インタビュー「砂漠のガイド、ティジャニの素顔」/オーディオブック「バッタ博士との出会い」
    2025/01/30
    モーリタニア国立砂漠バッタ防除センターのゲストハウスに滞在中の前野さんにインタビューを実施しました。今回のエピソードでは、ついにティジャニ本人が登場します!「バッタシリーズ」において、ユニークなキャラで人気者の彼の肉声をお楽しみください。後半のオーディオブックは第7章より「バッタ博士との出会い」をお届けします。 ・前野ウルド浩太郎 https://x.com/otokomaeno175?t=IiOxJifv1YvLuqiybATEIg&s=03 バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 2011年にモーリタニアに渡り、現地でのフィールドワークを通じてサバクトビバッタの生態と防除技術の研究に従事。 現在は、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の主任研究員として、サバクトビバッタの相変異や行動生態学的研究を続けている。この研究は、農業被害をもたらすバッタとの戦いという側面も持ち、過酷な砂漠環境でのフィールドワークを通じて、バッタの生態解明に取り組んでいる。 ・光文社新書 x → https://x.com/kobunsha_shin?t=anKsH3a4A6HRn_5L3J4tJg&s=03 光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。 note → https://t.co/seGvgXS2FB Instagram → https://t.co/nJMFdCRFVv ・オーディオブック デジタルボイス ・書籍のご購入はこちらから 『バッタを倒すぜ アフリカで』 『バッタを倒しにアフリカへ』 『児童書版・ウルド昆虫記』 『孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1』
    続きを読む 一部表示
    15 分