『ハロー、グランズ!』のカバーアート

ハロー、グランズ!

ハロー、グランズ!

著者: マウラとイノカオ
無料で聴く

このコンテンツについて

ハロー、グランズ!(Hello,Grans!) 気づけば、それなりの年齢。 もうすぐ50代とまだまだ40代のふたり。 若い頃は、世間に馴染むことに必死だったけど、 そういうのを諦めちゃうと、 まあまあ自由な景色が見えてきて、 年齢を重ねると、だんだん楽しくなってきた。 そんなふたりが、あれこれ話します。 同じような気持ちの人、いるかな?マウラとイノカオ アート ファッション・テキスタイル 装飾美術および設計
エピソード
  • ハロー、グランズ! Episode 3-1 ノストラダムスを信じていた少女
    2025/07/03

    「グランズ!」「グランズ?」イントネーション、どっちが正解?……って、どうでもいいけど、実はどうでもよくない話からスタートです。


    7月5日を前に、なんだかソワソワしているマウラ。
    ノストラダムスを信じていた少女にとっては、気になる噂が…。

    一方イノカオは、「どこを基準にして7月5日って言ってるの? 日付変更線?」と、どうでもいいところに引っかかっている。


    「1999年で世界滅亡!」と本気で信じてたから、思いきって東京の美容室に行ったマウラは、今ここにいる。——ありがとう、ノストラダムス!



    #J-WAVEARRTSIDECAST

    #ハラカド

    #GarageBand

    #マウラとイノカオ

    #ハローグランズ!

    #hellograns!


    マウラ 東京・大森にあるヘアサロンMA natureを主宰

    イノカオ 東京・吉祥寺にあるシロ.で服作りをしている側、イラストのお仕事も

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • ハロー、グランズ! Episode 2-4 忘れてました、いろいろ。
    2025/06/26

    忘れっぽさが加速しているお年頃。

    「大丈夫、私が全部覚えておいてあげる。」

    チャッピーがすっかり仕事のアシスタント役になってしまったマウラ。今では「AIを育てるのが楽しくて仕方ない」と、すっかりハマっている様子。

    一方で、まだまだChatGPTの使い方がよくわかっていないイノカオは頭の中で「?」がいっぱい。


    気づけばエピソード2-4。
    説明しようとしていたタイトルの「Grans(グランズ)」についても、オープニングの音楽についても、最後になって、慌てて説明し始める始末──。


    エピソード2はこれでおしまい。


    #サックス奏者田中邦和  

    脳内宇宙をふわりと漂うような音楽。今回はフルバージョンでお届けします。ぜひ聴いてみてね。

    #J-WAVEARRTSIDECAST

    #ハラカド

    #GarageBand

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • ハロー、グランズ! Episode 2-3 「母の日、やりました…?」

    2025/06/12

    「母の日、やりました…?」
    そんなひと言から始まった、今回のふたりの会話。
    イベントごとが苦手な理由はそれぞれ…


    モノゴトをナナメから見がちなイノカオ。

    当たり前のことでも、そのたびに立ち止まって考えてしまう性分。イベントごとも、やっぱりそう。


    一方、マウラは、誕生日やクリスマスになると「もらえなかった人のこと」を考えてしまう。だから、自分が祝われるのはちょっと苦手。でも人の誕生日は祝いたい——のに、日付を覚えるのが大の苦手。

    心とは裏腹に…うっかりやらかしてしまって…。


    #J-WAVEARRTSIDECAST

    #ハラカド

    #GarageBand

    続きを読む 一部表示
    9 分

ハロー、グランズ!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。