『ニュースの現場から』のカバーアート

ニュースの現場から

ニュースの現場から

著者: 朝日新聞ポッドキャスト
無料で聴く

このコンテンツについて

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。

【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

2025 朝日新聞社
政治・政府 社会科学
エピソード
  • 身近な人をなくした時、あなたならどうする? これまでの経験から考えた(月刊朝ポキ4月号) #1880
    2025/05/17
    【会場参加は5月19日締め切りです!】\祝・1億DL! 5/31(土)イベント/記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596 オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611 ※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。 【番組内容】音声チーム員が、おすすめのエピソードを語り合う月刊朝ポキ。大切な人を亡くした人に、どんな言葉をかければいい? 悲嘆や喪失感によりそう「グリーフケア」を紹介した回から、それぞれの経験をもとに考えます。 ※2025年4月23日に収録しました。これまでに配信された月刊朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co ) ◆岸上渉セレクト「兵庫は過疎地」なの? 誰ひとり取り残さないメディア(前編) #833https://buff.ly/iFxYJbO テレビがもしオワコンでも、希望は捨てない 誰ひとり取り残さないメディア(後編) #834https://buff.ly/udhh09C ◆寺尾佳恵セレクト大切な人を亡くしたら 悲しみに寄り添う伴走者 知っておきたいグリーフケアのこと(前編) #825https://buff.ly/q5lqocR 「死」を当たり前に話せる社会へ 悲しみは癒えなくても 知っておきたいグリーフケアのこと(後編) #826https://buff.ly/XnUoCzh ◆そのほか紹介したエピソードダミー版・参考預かり・強制コピー 紙面編集でのやりとりを再現してみた(前編) #50-448https://buff.ly/4tVibfX アラサーの漠然とした不安 「あるある」の声に救われました ゆとたわコラボ① #830https://buff.ly/R1UwxpJ 原発避難が続く町、14年経っても守り続ける 警察官が見た2つの大震災 #1812https://buff.ly/fK9e132 よく聴く番組の長さ リスナーさんの5割が30分未満です(ポッドキャスト調査①) #50-443https://buff.ly/e1tzARS ニーハオ?いいえノンホウです 北京と上海、冨名腰隆が住んだ感想は(中国回①) #52-273https://buff.ly/254BlQ9 【関連記事】氷のかけらが最後の一口 愛する人と出会い直す喪の旅へhttps://www.asahi.com/articles/ASP4754VCP44PLZU002.html?iref=omny 【関連リンク】Oさんが作成した震災関連番組と記事一覧https://buff.ly/icxJzGR 【出演・スタッフ】岸上渉寺尾佳恵MC 堀江麻友音源編集 松沢拓樹【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
    続きを読む 一部表示
    1 時間 3 分
  • 食品サンプル パリピの街にルーツ、食い倒れの街がはぐくんだ #1879
    2025/05/16

    【寺下真理加も出演!】
    \祝・1億DL! 5/31(土)イベント/
    記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!
    太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。
    会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596 
    オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611 
    ※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。

    【番組内容】
    物事の端緒を辿る「はじまりを歩く」、今回のテーマは食品サンプル。岐阜・郡上八幡に生まれた岩崎瀧三は移り住んだ大阪で、試作に取りかかります。オムレツの周りに溶かした寒天を流して型を取り、ろうを流し込んで固め、絵筆で彩色しました。

    ※2025年4月15日に収録しました

    ★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!
    https://que.digital.asahi.com/question/10001932

    【関連記事】
    (はじまりを歩く)食品サンプル 岐阜県郡上市 「ろうの彫刻」起業の原体験
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16153490.html?iref=omny
    思わずよだれが…たこ焼き、もみじ饅頭の木彫り作品 コロナ禍に着想
    https://www.asahi.com/articles/AST3C2V1JT3CPITB00SM.html?iref=omny
    「本物よりおいしそう!」 食品サンプル職人の世界 桂天吾がゆく
    https://www.asahi.com/articles/AST2V21LMT2VOXIE00NM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    寺下真理加(be編集部)
    MC 神田大介
    音源編集 下地達也

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 35 分
  • 「ひめゆり発言」、プーチン氏と習氏のお茶会 2題を中心にお送りします #1878
    2025/05/15

    【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】
    記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!
    寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。
    会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596
    オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611
    ※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。

    【番組内容】
    自民党の西田昌司参院議員は9日、ひめゆりの塔の展示内容を3日の講演で「歴史の書き換え」などとした発言を撤回、謝罪しました。ですが、自身の認識は変わらないそうです。モスクワを訪問した習近平氏とプーチン氏の蜜月についても考えます。

    ※2025年5月12日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa

    ★朝日新聞社のブランドサイトがオープン! ポッドキャストのページもあります
    https://www.asahi.com/corporate/brand/

    【関連記事】
    領空侵犯とパンダのほほえみ 中国の「硬軟外交」にどう向き合うか
    https://www.asahi.com/articles/AST593C65T59UTFK002M.html?iref=omny
    自民・西田氏、ひめゆりの塔巡る発言を一部撤回 沖縄県民らに謝罪
    https://www.asahi.com/articles/AST591QY0T59UTFK00BM.html?iref=omny
    平和強調し「被害者」装うプーチン氏 蜜月の中国に透ける二つの思惑
    https://www.asahi.com/articles/AST5941RMT59UHBI03WM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    冨名腰隆(政治部)
    MC 神田大介
    音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 14 分

ニュースの現場からに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。