• #5丸橋祐介が語る“今のセレッソ”。カギは中島・ルーカス・ハットン
    2025/07/04

    丸橋祐介アンバサダー最終エピソード。2025シーズン前半戦を振り返り、チームの成長や注目選手について熱く語ります。
    絶好調の中島元彦、セットプレーのキーマンルーカス フェルナンデス、1年目から大活躍のラファエル ハットンを中心に、
    「余裕」「成長」「自信」がキーワードの選手分析を展開。
    アーサー パパス監督の手腕、優勝するためについても語ります。
    丸橋アンバサダーならではの“現場感”なトークで、セレッソの“今”と“未来”が見えてくるエピソードです。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #4「そのとき、引退を決めた。」―丸橋祐介、初めて語る真実。 帰る場所はセレッソだった。アンバサダー・丸橋の決断
    2025/06/27

    セレッソの左サイドバック、丸橋祐介が現役引退の理由を初告白。「オファーが来なかった」「膝が限界だった」心の揺れや苦悩を赤裸々に語ります。そして、森島会長の「帰ってこないの?」の一言から始まったアンバサダーとしての第二のキャリア。2010年“超攻撃型2バック時代”の裏話など、セレッセレッソファン必聴のエピソードトークをお聴きください。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #3セレッソ大阪Podcastの立ち上げ裏話
    2025/06/20

    今回のサッカー人(びと)は丸橋アンバサダー。「正直、緊張してます(笑)」MC西川さんと、立ち上げのきっかけや今後の番組の企画を語る。北野颯太選手の発言に涙をこらえた話、今後の企画については左サイドバック論、キム・ジンヒョンとの同期トークも!今回も“ながら時間”でセレッソの新たな一面を感じてください。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #2北野颯太「 泣いた夜と、運命の連絡」
    2025/06/13

    北野颯太、プロ入りの裏話と挑戦の覚悟

    プロ入り目前で一度はキャンセルされたメンバー帯同。それでも諦めず、再び掴んだチャンス。セレッソ大阪アカデミーで育った北野颯太が語る「辞めたくなるほど悔しかった日々」と「泣いた夜」の先に見えた景色。8番の背中を追い、育成の象徴として旅立つリアルな想いとは?サッカー人生の原点と未来に迫る後編。


    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #1 北野颯太「8番を背負える男になるために挑戦する」
    2025/06/10

    番組では、これまで語られることのなかった選手たちの「サッカー観」や「原点」、日常の思いや葛藤まで、徹底的に“深掘り”してお届けします。

    記念すべき初回エピソードには、今季ヨーロッパ移籍に挑戦する北野颯太選手が登場。プロとしての第一歩を踏み出した瞬間から、海外挑戦に至る決断の裏側まで、熱い想いを語っています。

    続きを読む 一部表示
    16 分