アトランティス伝説を哲学書からガチ考察しました。「数ある考察が無視するふたつの事実」「書かれたのはプラトン後期対話篇」「アトランティスと共に沈んだ◯◯」など、哲学書に記された「アトランティス」の謎に挑みました。【目次】00:00 アトランティスと哲学02:13 アトランティス伝説とは?08:28 プラトンが語る「アトランティス」13:09 初期・中期・後期プラトン19:56 理想国家シミュレーション25:40 「ゼウスは次にこう言った」【参考文献】◯ティマイオス/クリティアスhttps://www.valuebooks.jp/bp/VS0020992152◯プラトンのミュートスhttps://www.valuebooks.jp/bp/VS0036641392◯近代日本の偽史言説-歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリーhttps://www.valuebooks.jp/bp/VS0054834136◯国家https://www.valuebooks.jp/bp/VS0059026051https://www.valuebooks.jp/bp/VS0057505891◯「プラトンと独り語り 『ティマイオス』を中心に」『名古屋大学哲学論集 金山弥平先生ご退職記念特別号』、2020年4月、235-248頁)◯「伝プラトン『第七書簡』の再検討 前四世紀の書簡文学から」https://doi.org/10.20578/jclst.66.0_23◯「イソクラテス「ブシリス」における修辞的装置としてのアルキビアデス」https://doi.org/10.18881/0002000042◯「初期アカデメイア派による『ティマイオス』解釈」https://doi.org/10.15006/chs20101102002◯「地名アタラ海の運命」https://doi.org/10.5190/tga.55.252【公式グッズ販売中!】●ゆる生態学/哲学ラジオ公式グッズhttps://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4a66f8d7ce1d4eb●ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズhttps://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77【サポーターコミュニティはこちらから】https://yurugakuto.com/tetsu【公式X】 ゆる哲学ラジオのXアカウントがあるので、是非フォローしてください!⇨ https://twitter.com/yuru_philosophy【お仕事依頼はこちら!】info@pedantic.jp※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。【平田トキヒロ:プロフィール】東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。アホなつぶやきとかしてます。X⇨https://twitter.com/yuru_philo【よしのぶ:プロフィール】横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。X ⇨https://x.com/yoshinobanai◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)【姉妹チャンネル】◯ゆる...
続きを読む
一部表示