• #0246 大切なことに潔癖になる性格は、長生きか、短命か
    2025/08/02

    8/5火曜夜、Voicyでライブをやってアーカイブも残す予定なので、Voicyアプリで番組フォローしていただけるとうれしいです。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #245 本を書きたい人はなぜ、本を書きたがるのか
    2025/07/26

    ボードゲームづくり入門という本です。あなたの街の図書館にリクエストしてください! 音声配信はVoicyメインで!

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #244 喜怒哀楽って喜と楽、被ってねえか?
    2025/07/19

    こんな番組よりVoicyを聴いてください

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #243 眠いまま話す音声
    2025/07/12

    このあとはVoicyの方に集合で 高橋晋平の1日1アイデア で検索

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #242 お久しぶりです!なぜ更新できてなかったか!報告
    2025/07/01

    とりあえずVoicyに来て欲しい! ただここもやめない!

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • #241 最後3分しか聴かなくていいぐるぐる話 〜傷つくことと優しさ
    2025/05/05
    隠れ家の中でしゃべってるやつ ※Voicyをまだ聞いたことがない方は、Voicyにお集まりください https://r.voicy.jp/389R8ObAKXj
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #240 6冊目の著書発売!闇のPodcastなので内容を結構話してもいいかなと
    2025/04/19
    本日4月18日、自身6冊目となる新刊著書が発売されました! 『ボードゲームづくり入門』(岩波書店) 初のティーン向け書籍ですが、大人の方向けにも充実した内容になっています。最高のカバーデザイン。 【Amazon】→ https://amzn.to/42xJhcG アナログゲームの作り方を1から10まで、つまり企画案出しから量産販売、人に遊んでもらう方法まで解説した本です。 メインテーマが、「自分が作りたいゲームテーマを考え、自分がハマるゲームを作り上げていくプロセスは、究極の自己探究である」。 小中高大の探究の授業のヒントブックにおすすめです。 また、事業開発の縮図としてゲーム商品開発を学びたい人、活動のゲーム化(ゲーミフィケーション)を学びたい人にもぜひ読んでみて頂きたいです。 また本ができてとても嬉しいです。ゲームに興味がある人にたくさん届きますように。よろしくお願いいたします! ※ゲーム開発(アナログ・デジタル)や、講座などのお仕事もご一緒できれば!
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #239 ビデオポッドキャスト終了→Voicyに回帰
    2025/04/05
    Voicyファンフェスタを検索
    続きを読む 一部表示
    14 分