• Ep.24 ミドル世代よ、恋しよう!恋愛は「発見と育成」
    2025/03/21
    「年齢を重ねることのメリットは何?」35歳 女性からの相談/年齢を重ねることは抗えない/30代の時に50代の想像はしていなかった/とりあえず年とろ!/年を重ねるごとに楽になる/旦那は二人くらい手放した/体力と気力はセット/30代より40代の方がモテた/加点するのが大事/年収1000万円でイクメンの人はいない/恋愛は発見と育成/「人を愛することの素晴らしさを改めて知りたい」49歳 女性からの相談/ヤバくなったら仕事場に行ってギャップ萌え/まず自分が恋する気持ちが大事/しのママは積極恋愛/夫の他界後が楽しみ/既婚でも好きな人はいて全然OK/ときめく機会を意識して作る/旅に出よう/しのママロジック/シーズン1振り返り/シーズン2開始は公式Xでお知らせします!

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    46 分
  • Ep.23「腕まくらせ力」発揮で組織はハッピー?!次世代リーダー像を考える
    2025/03/14
    「昇進鬱を打ち消すには?」45歳 会社員 男性からの相談/まずは睡眠時間確保/松丸のリアルな体験談/利害関係のない人に愚痴を吐くのも良い/自分が一番生かされるポイント/真面目なところに会社は依存/弱音を吐く練習/上に行く人ほど隙が大事/リーダーにはヘナチョコな人が多い/腕まくらせ力/周りの人のために完璧過ぎない/スイッチの押し方はいろいろ/しのママの休職体験談/「組織を束ねる人の共通点は?」43歳 会社経営 女性からの相談/女性に助けられている男性リーダー/意見を言ってくれるチーム作り/家庭の中ではダメリーダー?/夫のやる気を奪う松丸/周りの力をどう使うか/失敗経験から学ぶ/マイナスを0にするのは時間がかかる/凸凹をいろんな人で埋める/多様な人を知る/アスリートは風邪ひきやすい?!

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    40 分
  • Ep.22 無趣味夫との将来が不安?夫婦の関係性は人それぞれと気づこう
    2025/03/07
    「無趣味な夫との将来に不安…幸せになるマインドセットは?」46歳 会社員 女性からの相談/人力舎オフィスで収録/人は無いものねだりをする/松丸は反抗夫に不満/人は変えられないけど変わっていく/全ての時間を一緒に過ごそうと思わない/人との距離は大事/依存し過ぎない/選択肢がないと広がりようがない/チャーミーグリーンが憧れ/10組夫婦がいれば10通りの関係性/怒られると男性は嫌がる/言い方のバリエーションを身につける/「欲がなくなった自分を奮起させるには?」49歳 会社員 女性からの相談/欲はプラスの感情/自分にキャパがないと欲は起きない/器に応じた欲/SNSで無駄に落ち込まされる/無欲を楽しむ/「なんか不調」とうまく付き合う/欲は芋づる/ちっちゃいきっかけの積み重ね/死んだ魚の目の時期も必要/他人のキラキラに引きずられない/性欲は侮れない/トキメクのは大事

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • Ep.21 仕事ができない周囲にストレス…マインドセットで自分も楽になる方法
    2025/02/28
    「普通に仕事ができない周囲へのストレス」51歳 女性からの相談/この世代の不満はどこの会社でもあるある/交渉は昇給一択/一人でやるクオリティが会社が求めるクオリティなのか?/問題を露呈させて解決に持っていく/会社は動物園/「お茶飲みなよ」に涙/凸凹な人たちをうまく使う/できる人ほど機会を奪う/否定から入らない/周りは全てリソース/頼むのとありがとうはセット/「夫の資産状況を知るには?」54歳 女性からの相談/松丸夫妻は”管理社会”/離婚しても不自由なく生活できるように/資産の話からではなく、将来の話から/しのママ夫妻は2拠点生活/50代は変動の世代

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • Ep.20 初めて転職を考えた47歳。キャリア支援のプロ、しのママの助言は?
    2025/02/21
    「自分の能力の限界を感じ、初めて転職を考えた…」47歳 通信業界営業職の男性からの相談/しのママは転職5回経験/仕事に求めるものは変わる/仕事でモチベーションを上げなきゃいけない呪い/残るなら会社に行く目的を増やす/転職エージェントは良し悪し/周囲に「今の仕事も悪くはないんだけど…」とアピる/半年くらい転職もどきキャンペーン/世の中のいろんな仕事を横目で見る/活躍って何だよ/囚われてるのは自分/家族を養う身は身軽に転職できない?!/転身や転職はその次を考える/「右肩上がりの会社から声がかかるも、転職は不安」33歳女性からの相談/声がかかるうちが花/コントロールできないことに頼るのは嫌/文字化するとハッキリ分かる/得られる報酬はお金だけじゃない/転職も離婚も1回やったら同じ/モテる子は結局フリー/転職先がゴールじゃない/転職も離婚も自分を知る良い機会

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    32 分
  • Ep.19 コミュ力を磨くには?松丸アナが話し方のコツ伝授
    2025/02/14
    「若手のコミュニケーション能力を育てるには?」30代男性 美容師の方からの相談/興味を持つのが最初/アナウンサー式コミュニケーション研修/相手にYes・Noで答えられない質問をする/5W1Hを意識/コミュ皆無のメイクさん/自己紹介で取っ掛かりを作る/人対人の仕事の前提は目を合わせる/気は心/言葉で思いを伝える意識/「ありがとう」「ごめんなさい」「こんにちは」を言っとけば何とでもなる/「やばい」で全部済ませない/どう○○なのかを伝える/没コミュで悩む50代男性/改善したいなら変われるチャンス/考えを変えなくても行動を変える/普段の信頼関係が大事/相手に話してもらうコツ/アンダードッグ効果/マウンティングはとって下さい!/挨拶は早い者勝ち/ガラスのハートの50代/知ってるか知らないかで変わる

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • Ep.18 元NHK武田真一アナが本気で相談!やりたいことをやり切る人生設計を考える
    2025/02/07
    「人生の後半戦、やりたいことをやり切る人生設計をどう考える?」57歳 武田真一アナからの相談/しのママとは「クローズアップ現代」で共演/しのママの一喝で目覚めた武田アナ/55歳で早期退職した理由/一番好きなことは何だろうと考えた/「夏休み」がもうすぐ終わってしまう寂しさ/定年前の勘違い/目標や目的地は見えない方が良い/人との出会いは新しいことを運んでくれる/外国に住んでみたいし、サーフィンやクレー射撃もやってみたい/時間の使い方の配分を自分で変えるしかない/やることのハードルを下げる/「上司が嫌いだから転職したい」はちょっと待て/千里の道も一歩から/ダメ元ならやれる/板を買ってやめても全然良い/人生の岐路でどっちを選ぶのかは重要ではない/可処分時間が減る分、濃密に/たくさんやりたいことがあるのは幸せ/片っ端からやりたいことをやる/新しいことをやると新しい世界が広がる/グラビアもチャレンジ?!/「あ、違った」も大事/3日で辞めたヨット部/「“仕事は家事の一部”は的外れ?」47歳 男性からの相談/時間で勝負する時代ではない/仕事も家庭も人生の一部/余人を持って代え難い仕事はない

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    49 分
  • Ep.17 パワハラ夫は変えられる?「人を変えるのは難しい」問題を斬る
    2025/01/31
    「パワハラ夫は変えられる?」41歳女性からの相談/瞬間湯沸かし器/奥様がキーパーソン/人を変えるのは難しい問題/自我が強い松丸息子/地獄の存在を知って変わった/息子に甘く、夫に厳しい松丸/女性はコミュニケーションのバリエーションが多い/怒鳴りは怒鳴りを呼ぶ/剣幕と呼ばれる松丸/人は怒りのエネルギーでは動かない/人は動かさない、相手の問題だと割り切る/導かれるままに生きていくのがいいのかな/夫自身が学んだり気づかないとダメ/文句を言いたいだけじゃないの?/やりたいことがそもそも何なのかを考える/パワハラ癖が出る場面をどうやって減らすか/あなたはどうしたいの?を聞いてあげる/気づきを与える質問をする/宿題やらなかったらどうなると思う?

    ▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
    https://t.co/FHgZHdwPRQ

    ▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
    https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/
    ▼しのママと松丸さんの対談
    「昼スナックママに人生相談」日経クロスウーマン
    https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/021400072/
    続きを読む 一部表示
    35 分