『おおすみーてぃんぐ』のカバーアート

おおすみーてぃんぐ

おおすみーてぃんぐ

著者: MBCラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

「あなたと大隅が出会う10分間」

 勝手に大隅広報大使の宮内ありさが、鹿児島県の大隅半島4市5町(鹿屋市、垂水市、曽於市、志布志市、大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、肝付町)の情報を盛りだくさんでお伝えします!


 日本列島の九州南部に位置する食と自然の宝庫、鹿児島県大隅半島。農業をはじめ、漁業・畜産などが盛んな地域で、山・海・滝・森などのパワースポットも多数存在します。また近ごろは、Iターン・Uターン移住者による地域活性化の取り組みの輪も広がっています。

 

 『おおすみーてぃんぐ』は、そんな大隅半島の豊かな自然や人々の情報を、ラジオ番組を通して集わせ(Meet)、明るく元気な大隅の様子を、県内外のラジオリスナーにお届けする番組です。


《出演》・宮内ありさ(TV・ラジオリポーター、勝手に大隅広報大使 ) 

Instagram  → https://www.instagram.com/alc_4552

X (旧Twitter) → https://x.com/alc_4552

facebook  → https://www.facebook.com/arisa.arimura 

公式HP → https://arisamiyauchi.com/

・週替わりゲスト


#おおすみーてぃんぐ #宮内ありさ #鹿児島 #大隅 #鹿屋 #垂水 #曽於 #志布志 #大崎 #東串良 #錦江 #南大隅 #肝付 #地方移住 #地方創生 #Iターン #Uターン #農業 #漁業 #畜産 #自然 #山 #海 #滝 #森 #パワースポット #観光 #グルメ #スポーツ #食 #ラジオ #MBCラジオ #南日本放送

MBCラジオ
旅行記・解説 生物科学 社会科学 科学
エピソード
  • 第47回fine dance 高吉理紗さん
    2025/08/14

    ダンスインストラクターとして起業したママ。起業のきっかけや大事にしていること、ダンスへの想いなどを聞いた。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 第46回一般社団法人あわい フルート奏者 伊藤愛さん
    2025/08/07

    元錦江町の地域おこし協力隊で、アーティストの居場所つくりを行う。

    アートでまちをもりあげようと活動する想いや、8月からはじまる「めぐるおおすみアートweeks」などについて話を聞いた。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 第45回大崎町在住のクリエイターPETTAN(ぺったん)さん
    2025/07/31

    飲食業から転身。

    およそ10年前から映画や動画制作を行うが、昨年からはじめたのが「眉毛広告」。

    自身の眉毛を広告スペースに使うものだ。

    始めたきっかけや共通する想いなどについて聞いた。

    続きを読む 一部表示
    9 分
まだレビューはありません