• No.107 拡張する中国経済はどこへ向かうのか?
    2021/08/10

    小幡 績さん(経済学者・慶應義塾大学大学院准教授)

    中国経済は間違いなくナンバーワンになる。トップが優秀であれば、全体主義の経済は強い。

    (7月2日収録・収録時間28分28秒)

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • No.106 コロナが浮き彫りにしたアメリカの格差拡大
    2021/08/02

    冷泉彰彦さん(米在住作家・ジャーナリスト)

    コロナがつくり出した格差は、経済格差だけでなくコロナ対策の格差にも繋がっている。

    (7月2日収録・収録時間28分11秒) 

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • No.105 ポスト・コロナの経済を読む。
    2021/07/26

    小幡 績さん(経済学者・慶應義塾大学大学院准教授)

    コロナで変わるのではない、変化が加速するだけだ。

    (7月2日収録・収録時間17分42秒) 

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • No.104 菅政権支持率急落のなか、なぜ野党の支持率は上がらないのか?
    2021/07/19

    保坂展人さん(世田谷区長)

    コロナ対策、東京五輪で支持率急落の菅政権。絶好の好機を生かせない野党の構造的な問題とは何か?

    (7月2日収録・収録時間25分9秒)

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • No.103 アメリカはコロナ禍の東京五輪をどう見ているのか?
    2021/07/12

    冷泉彰彦さん(米在住作家・ジャーナリスト)

    オリバラを機会に日本のコロナ対策が世界中に報道される。

    (7月2日収録・収録時間33分52秒)

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • No.102 ワクチン接種最前線!自治体の現場から2
    2021/07/05

    保坂展人さん(世田谷区長)

    本当にワクチンが届くのか!? 全国の自治体は焦りまくり、大混乱に陥っている。

    (7月2日収録・収録時間34分55秒)

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • No.101 なぜ今「資本論」が読まれるのか?
    2021/06/28

    酒井隆史さん(社会学者・大阪府立大学教授)

    海外ではマルクスが若い世代に読まれ、「ポスト資本主義論」が活発に議論されている。しかし、日本では…

    (5月27日収録・収録時間37分58秒) 

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • No.100 僕が「社会調査支援」を始めた理由(わけ)
    2021/06/21

    荻上チキさん(評論家)

    当事者が必要なデータを調査・PRすることで、社会を動かすことができる。

    (5月27日収録・収録時間27分19秒) 

    続きを読む 一部表示
    27 分