『【ゲスト:ユートピアアグリカルチャー 阿座上 陽平さん】酪農をアップデートできたら、お菓子作りを永遠に続けられる!?』のカバーアート

【ゲスト:ユートピアアグリカルチャー 阿座上 陽平さん】酪農をアップデートできたら、お菓子作りを永遠に続けられる!?

【ゲスト:ユートピアアグリカルチャー 阿座上 陽平さん】酪農をアップデートできたら、お菓子作りを永遠に続けられる!?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回のテーマは「酪農」!
ゲストは株式会社ユートピアアグリカルチャーのプロデューサー阿座上 陽平さん。

エコポークで豚の未来については考えたことがある #みみしゃか ですが、酪農・牛・ニワトリについて考えていきます!

「お菓子作りを永遠に続けられる!?」って、そもそも今のままだとお菓子作りを永遠に続けられないのか!?という問いから始まる今回。
✓酪農の課題とは?
✓どうやって酪農しながら温室効果を抑える!?
✓放牧のメリット・デメリットとは?
✓お菓子作りの未来とは!?
ということについて、考えていきます!

そして、「ユートピア」の名前の由来についても伺っていきます。(はたして番組は関係あるのか…!?)

試食ありでいげちゃんがテンション上げな回となっております!

【考えたいテーマ】
社会課題を解決されていく“仕組み”が作れれば、誰もが生まれてきてよかったと思える世界が作れる?
①酪農の課題とは!?
②酪農の課題解決と美味しさを両立させる実験とは?
③酪農とお菓子作りの未来とは!?


【キーワード】
酪農/牛/鶏/放牧/フリーゲージ/ゲップ/メタン/温室効果/

=================================
この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

See omnystudio.com/listener for privacy information.

まだレビューはありません