• 「個」と「組織」を変える動機づけ面接(1)~強み(動機)を育て、行動変容へ~

  • 2025/01/05
  • 再生時間: 38 分
  • ポッドキャスト

「個」と「組織」を変える動機づけ面接(1)~強み(動機)を育て、行動変容へ~

  • サマリー

  • ●自己紹介

    グループ動機づけ面接研究会認定シニアリーダー

    楠浦 崇央(くすうら たかひさ)

    https://www.techno-producer.com/kusuura/

    普段は、特許・知財、発明・新規事業に関する教育・コンサルティングサービスを担当しています。


    ●ここでお話しすること •「動機づけ面接」って何?(特徴と効果) •「動機」がない人はいない、という考え方 •「動機づけ面接」において、やってはいけない「たった一つのこと」

    ●対象としている方 •医療、介護、教育などで、「対人援助」にかかわる方 •部下を持つビジネスパーソン •他者への「動機づけ」が職務上欠かせない方 •「動機づけ面接」に興味がある方 •「動機づけ面接」をこれから学ぶ方、復習したい方

    ●参考文献リスト ①「グループ動機づけ面接リーダー養成講座2022年度版 基礎・応用発展編テキスト」

     磯村 毅 (著)

    ②「回復への意欲を引き出す! 高める! グループ動機づけ面接」

     磯村毅 (著) , 関口慎治(著) , メヂカルフレンド社

    ③「失敗しない!動機づけ面接: 明日からの産業保健指導が楽しくなる」

     磯村毅 (著) , 南山堂

    ④「医療スタッフのための 動機づけ面接法 逆引きMI学習帳」

     北田 雅子 (著) , 磯村毅 (著) , 医歯薬出版

    ⑤「医療スタッフのための 動機づけ面接2 糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践」

     北田 雅子 (著) , 村田千里 (著) 、医歯薬出版

    ⑥動機づけ面接〈第3版〉上・下

     ウイリアム・R・ミラー (著), ステファン・ロルニック (著) , 星和書店

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

●自己紹介

グループ動機づけ面接研究会認定シニアリーダー

楠浦 崇央(くすうら たかひさ)

https://www.techno-producer.com/kusuura/

普段は、特許・知財、発明・新規事業に関する教育・コンサルティングサービスを担当しています。


●ここでお話しすること •「動機づけ面接」って何?(特徴と効果) •「動機」がない人はいない、という考え方 •「動機づけ面接」において、やってはいけない「たった一つのこと」

●対象としている方 •医療、介護、教育などで、「対人援助」にかかわる方 •部下を持つビジネスパーソン •他者への「動機づけ」が職務上欠かせない方 •「動機づけ面接」に興味がある方 •「動機づけ面接」をこれから学ぶ方、復習したい方

●参考文献リスト ①「グループ動機づけ面接リーダー養成講座2022年度版 基礎・応用発展編テキスト」

 磯村 毅 (著)

②「回復への意欲を引き出す! 高める! グループ動機づけ面接」

 磯村毅 (著) , 関口慎治(著) , メヂカルフレンド社

③「失敗しない!動機づけ面接: 明日からの産業保健指導が楽しくなる」

 磯村毅 (著) , 南山堂

④「医療スタッフのための 動機づけ面接法 逆引きMI学習帳」

 北田 雅子 (著) , 磯村毅 (著) , 医歯薬出版

⑤「医療スタッフのための 動機づけ面接2 糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践」

 北田 雅子 (著) , 村田千里 (著) 、医歯薬出版

⑥動機づけ面接〈第3版〉上・下

 ウイリアム・R・ミラー (著), ステファン・ロルニック (著) , 星和書店

activate_buybox_copy_target_t1

「個」と「組織」を変える動機づけ面接(1)~強み(動機)を育て、行動変容へ~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。