
Bhagavadgita: Il canto divino
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
-
ナレーター:
-
Silvia Cecchini
このコンテンツについて
Bhagavadgita, o “Canto del Divino”, o “Il canto divino” è un poema di contenuto religioso inserito nel grande poema epico indiano Mahabharata. La Bhagavadgita ha valore di testo sacro, ed è divenuto nella storia tra i testi più popolari e amati tra i fedeli dell'Induismo.In questo testo è il dio stesso che parla, incarnato in un personaggio(Krisna) del canto, e risponde alle domande di Arjuna, essendo così l’unico testo sacro in cui il Dio spiega la propria dottrina. La traduzione qui adottata è di Oreste Nazari (1866-1923) fondatore della scuola torinese di indologia da lui fondata nella seconda metà dell'Ottocento.Completa il testo un commento del traduttore.
©Dominio pubblico. Tradotto di Oreste Nazari (P)2011 Gli Ascoltalibri