![『[8巻] 神様の御用人8』のカバーアート](https://m.media-amazon.com/images/I/51dHytHhpJL._SL500_.jpg)
[8巻] 神様の御用人8
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
-
ナレーター:
-
望月 英
-
著者:
-
浅葉 なつ
このコンテンツについて
ナレーションがダメ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
最後に出てきてくれて嬉しかったよー!
てんがんって、目薬のことけ?とか思っちゃった笑
読み間違いはよくないね!
本を読んでないから漢字わからないから
かんぞく?って不思議だったけど
意味的に還俗ですよねぇ…げんぞくをかんぞく読んでますか?
ストーリーは最高!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
女性の声は女性がやってほしい、オカマの声に聞こえる
ナレーション
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
実際の書籍では何度も校閲作業を経た上で出版されているのに、「ONLY FROM audible」を謳っているコンテンツでは、全くチェック作業がなされていない。
他のレビュワーも指摘しているが、7巻まで「天眼」を「てんげん」と読んでいたものを「てんがん」と呼んでいる。本シリーズのキーワードの一つでもある「天眼」を読み間違うなど、作者や作品に対する敬意が感じられない。
それに「還俗(げんぞく)」を「かんぞく」と呼んでいるのには、意味がわからず、聞き直した。その後も繰り返し「かんぞく」と読むのには、気持ち悪くてイライラした。著者が振り仮名を打っていないということは、その程度の単語だというのに。スタッフに一人ぐらい常識のある人間はいないのか。
また、これも他のレビュワーも指摘しているのだが、イントネーションが微妙におかしい。例えば「京」「僧」「咎(とが)」「寺」などは前を高くアクセントを置くのが普通だと思うのだが、これらを平坦に読んでいて、それがなんとも気持ち悪い。外来語を平坦に発音する人が多くなって久しいが、日本語まで平坦読みするのか。
いずれも、下読みの時点で、読みを調べることやイントネーションをチェックすることは、いくらでも出来ただろうに。
さらに、単純にナレーションの点でも、本シリーズは各巻毎にナレーターが変わるのだが、それが馴染みにくく好ましくない。その中でも本タイトルが、私には、本シリーズに一番合わないナレーションだった。ただし、けっしてこのナレーターがそれほど下手ということではなく、1巻から7巻まで通して聞いた上での連続性に基づくものだ。もちろん、私個人の意見、というより好みによるものではあるが、これは300タイトル以上のaudible作品を聞いた上でのものである。
ちゃんと校閲しろ!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ナレーションが慣れない。。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
お話はもちろん面白かったです。
配信前に読みの確認工程はないのでしょうか?
これまでの作品と読みを合わせるような作業もないのでしょうか?
ナレーションが…
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
一巻から聞いていますが、本編が一番良い感じです。次巻も期待しています。
ナレーションが良かったです
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
この巻は御用を依頼する神様のバリエーションが面白い 案山子の姿をした知恵の神様とユニークな眷属、正一位のお狸様、護国の神で菩薩様なお方 以前に御用を承った神様達も出て来るのもよい
異能女子高生も少しずつ精神的にも成長し女子大生になる 主人公も人格的成長の兆しが、、
ここ2冊くらいの"次巻への振り"がドラマ的というかアニメ的というか、いかにもな思わせ振りが面白い
どんどん面白くなっている
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
神社とお寺の関係が出てきて歴史の深さが感じた回でした?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ライトノベルに属するとは言え、日本神話や文化に対する多少の予備知識を得てからシゴトをしてほしかったです。このナレーター、全く声に知性がなく 皆さんご指摘のように小学生程度の用語も読み違えたままだし、どこの出身かしらないけどイントネーションもヘン。原作をここまで破壊する権利はないですね。
仕方ないので8巻はここで放棄して次に進みます。って、次も心配
ナレーターが原因で足踏み
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。