『[11巻] ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵(十一)』のカバーアート

[11巻] ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵(十一)

(講談社文庫)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[11巻] ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵(十一)

著者: 佐藤 雅美
ナレーター: 三好 翼
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

八丁堀小町と呼ばれているちよは、料理茶屋・観潮亭の看板娘として評判を得ていたが、抜群の三味線の腕を持つみわに看板娘の座を取って代わられる。さらに、みわの出生の秘密を知り、負けん気を起こしたちよが「あたいは公方様のお姫様かもしれない」と思い込み……。器量よしの娘と三味線の名手の娘、ふたりの看板娘の自負心が引き起こす厄介事に周囲の大人はてんてこまい!表題作他全8編収録の捕物帖第11弾。©佐藤 雅美 歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
ずっとシリーズで聞いています。内容は文句なし!安定の面白さです!
原作も大好きなので読んでいるのですが、三好翼さんのナレーションが大好きで、原作の面白さをより引き出してくれます。が、何故か、このタイトルだけ(?)三好翼さんの声がかすれているんです。それが気になって気になって・・・。登場人物のセリフなどは大丈夫なんですが、途中のナレーションの声が「ひっくりかえった」ような。
できれば、調子のよいときに取りなおしてほしいくらいです。大好きなだけに残念でした。

三好翼さん、大好きなんですが・・・

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

三味線娘、本当の自分自身の幸せを掴む!。やっぱり自立した考え方があるからまわりからのチヤホヤでなく、自分の派局を目指すとは!。凄いです。
ワクワクしながら聴きました。

三味線娘、自分自身の幸せ掴む

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの語り口も軽妙で、江戸の暮らしや仕組みがよくわかります。
仕事の仕方や人々の生き方が現代の我々の参考になります。

話の筋が通っており楽しい話です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

語り口、エピソード、登場人物、情景描写、それぞれが私の好みです。平岩弓枝氏の[御宿かわせみ』も読んでいて江戸の市井の人々の暮らしが感じられる作品でしたが、このシリーズも十分に堪能できました。。何度も聞き返して楽しませてもらっています。続編のaudible化を待っています。

江戸好きにはたまらない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

このシリーズが好きで、ずっと聞いております。
ナレーターの方の喉(声)の調子が、悪い部分が何章かあり驚きました。飛ばして聞きましたが。ずっとこのままだったらどうしようと心配に思ったものの、また元通りになったので一安心しました。また調子のいい時に再録していただきたいです。よろしくお願いします。

部分的に

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

読み手の方の声が頻繁に裏返る、または裏返りかけるのが気になってしまい、非常にストレスを感じた。声の調子がおかしかったのかもしれないが、有料サービスである以上、ある程度のクオリティは担保してほしい。

声が…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。