『鴨川食堂もてなし』のカバーアート

鴨川食堂もてなし

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

鴨川食堂もてなし

著者: 柏井 壽
ナレーター: 加藤 美佐
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

京都にある鴨川流、こいし親娘の食堂には、思い出の味を求めて多くの人が訪れる。ビフテキ、春巻、チキンライス、五目焼きそば、ハムカツ、ちらし寿し……。もう一度食べたい、その願いを鴨川親娘が叶えます。©2020 Hisashi Kashiwai (P)2021 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
鴨川食堂の美味しそうな献立、登場人物の気取らないキャラクター、それにピッタリの朗読、全て大好きです。

鴨川食堂に来るお客さん一人ひとりに、それぞれの人生模様があって、1話ごとに違う楽しみがあり、あっという間に聴き終わります。

朗読も京都出身の方がされてるだけあって、とても自然な京都言葉で、声もキレイなので聴き心地良いです。

あまり本を読まない70代の母も、一緒に聴いて気に入っています。これを聴きながらだと、夕飯の支度がはかどるそうです 笑

自作も楽しみにしています。

物語も朗読も大好きな作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いろいろな食べ物に、それぞれの人生の物語があり、なるほどと感じてさせてくれる。鴨川食堂のながれさんの料理を食べてみたいと、誰しもが思うはず。ナレーションが、これまた、すばらしい。

こころにしみる美味しそうな小説

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナガレとコイチの掛け合いが面白いし
食の説明もわかりやすい、続編も読みたい

面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。