『聴く歴史・中世『頼朝の鎌倉を守り抜いた妻・北条政子』〔講師〕上横手雅敬』のカバーアート

聴く歴史・中世『頼朝の鎌倉を守り抜いた妻・北条政子』〔講師〕上横手雅敬

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

聴く歴史・中世『頼朝の鎌倉を守り抜いた妻・北条政子』〔講師〕上横手雅敬

著者: 上横手 雅敬
ナレーター: 上横手 雅敬
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,000 で購入

¥1,000 で購入

このコンテンツについて

尼将軍の知恵を学ぶ-源頼朝が立ち上げた幕府政治の基盤を固めたのが妻であった北条政子。彼女はいかにして屈強な男たちを束ねたのか。「尼将軍」といわれる所以は――。政子の実像が今、浮き彫りになる。 【講師紹介】京都大学名誉教授 上横手雅敬- 1931年、和歌山県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。著書『日本中世政治史研究』『平家物語の虚構と真実』『源義経』など多数。(C)上横手雅敬 アートデイズ アジア 日本
すべて表示
最も関連性の高い  
新しく知れたことがあった。ナレーションで少し聞きづらいところもあった。

政子と頼朝

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

教授語りが聞きにくいのは仕方ないけど、自分の考え押し付けたい感がすごくて好き嫌いはあると思います。まあ短いのでこの時代が好きなら一読も。

私見が強すぎて、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。