『生涯投資家』のカバーアート

生涯投資家

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

生涯投資家

著者: 村上 世彰
ナレーター: 打田 マサシ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(Android:アプリバージョン2.40以上、iOS:アプリバージョン3.11以上)

「お金儲けは悪いことですか?」
2006年6月、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引を行った容疑で逮捕され、有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。

本書は、株の世界に復帰し動向が注目されている村上氏の、最初にして最後の著書で、半生記であり、投資理念の解説書でもある。灘高―東大法―通産省を歩んだエリートがなぜ投資の世界に飛び込み、いったい何を試みたのか。投資哲学、日本企業、日本の経営者たちへの見方とは。

©村上 世彰 (P)2018 Audible, Inc.
投資・取引
すべて表示
最も関連性の高い  
著者の村上さんの事はワイドショーで得た知識程度しかなかったため、逮捕された当初は犯罪者という認識しかなかった。

その後、本格的に投資するようになってマスメディアと既得権益者の犠牲者という認識になった。

私よりずっと先に社会貢献活動を実践していて本当の意味での投資家として本当に尊敬できる人だとこのコンテンツを現在までに5回も繰り返して聴いている人と

『投資と投機を混同している人』『自分には全く投資は関係ないと思う人』にぜひ聴いて欲しい。

『社会を良くするために、全ての人が何らかの資源を投資している』
投資は誰にでも関係している事を考えさせられる良書です。

知らないことは恐ろしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

原著が元々面白いのに加えて、臨場感あふれる音声が最高です。

おもろい❗

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

凄く素敵なナレーションですが、会話文の喋り方が誇張していて気になります。本の内容に耳を傾けたいのに、そっちに引っ張られます。

会話文が気になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

テレビや新聞の情報が「正義」の時代はもう終わりだと思います。今の若い人の中にはテレビや新聞を見ない人が多いようです。情報は自分たちが選んで受け取ることができる、学ぼうと思えばいくらでも学ぶ方法がある時代です。きっと今なら著者の行動はもう少し正確に伝えられたのではないかと思います。セミリタイアとおっしゃっていますが、できれば今の日本を変えていくのに力を貸してほしい方の一人だと思います。読んでよかったと思える素晴らしい本でした。

勉強になりました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

書いて頂いて良かったな、と素直に感じました。
お金を稼いでる事を悪と、考えていた部分も自分にあったんだなと思い、改める事が出来ました。
そして村上氏の名誉回復にもなり得る内容かと思います。
最後に、一度そのおでんを食べてみたいです。

読む価値あり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

マスコミのフィルタがかからない主張が聞けたことは収穫。

後は他者の書いた村上氏評で補正したいと思います。

お金の流れ、投資の考え方を知ることができた点は良かったと思います。

説得力はあると思います

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

村上ファンドを知っていたで興味でAudibleで聴いてみました。幼少期から晩年まで丁寧に説明して頂き何を目的に投資家になったのか一連の世間が言うところの騒動がどういうものだったかよく分かりました。最後のこの本を書いた理由が衝撃的でしたが今、日本の株式市場も株主還元にようやく本腰を入れ始めたところを見ると村上さんの目指した目的が実現されつつあるのかなと思います。いずれにしても先を読む目がある方だと思いました。

イメージの村上さんとは違いました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

子供の頃ニュースで見た怖いイメージがこの本を聞いて180度変わりました。
いつかお会いしてお話してみたいくらいです。

聞いてよかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

名著だと思います。投資について理解が少しは進んだと思いますし、村上さんのファンになりました。村上さんの投資に対する考え方と歴史的とも言える考察及びコーポレートガバナンスの重要性について人間的、論理的に語られています。

村上さんの投資に対する考え方と歴史的考察及びコーポレートガバナンスの重要性について人間的、論理的

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

面白かった!

メデイアを通じた村上ファンド像とは全く異なることに驚いた。(もっとも、今となってはメデイアが発する情報をそのまま真に受けることはないけれど)。

禿鷹ファンドでもなければ、守銭奴でもない。日本におけるコーポレートガバナンスの欠如を実に危機的に考え、まっすぐに行動に移した人の姿には心を動かされた。

もう少しコミュニケーションの面で柔軟に振舞うことができたなら、あるいはそのような役回りを担ってくれるパートナーに恵まれていたらまた違った結果に繋がったのかもしれないと思うと悔しい気持ちにもなるが...。

読んで(聴いて)良かった!

メデイアによる村上ファンド像しか知らない人にはオススメの1冊

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る