『彷徨う者たち』のカバーアート

彷徨う者たち

プレビューの再生

Audible会員プラン Audible会員プラン
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

彷徨う者たち

著者: 中山 七里
ナレーター: 山口 恵
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す

3か月目以降は月額 1,500 円。いつでも退会できます。2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる。

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

シリーズ累計50万部突破! 社会派ヒューマンミステリーの金字塔、ついに最終章へ。
「あの日、流された絆があった。」――中山七里
災害公営住宅への移転に伴い解体作業が進む仮設住宅の一室で見つかった他殺体。発見場所は出入り口がすべて施錠された完全密室、被害者は町役場の仮設住民の担当者だった。
宮城県警の笘篠誠一郎刑事と蓮田将悟刑事は仮設住民と被害者とのトラブルの可能性を想定し、捜査にあたる。そこで遭遇したのは、蓮田にとって忘れがたい決別した過去に関わる人物だった。在りし日の友情と恋。立ちはだかる悔恨と贖罪。選ぶべき自分は刑事か、友か――。
『護られなかった者たちへ』『境界線』に続く、シリーズ累計50万部突破の「宮城県警シリーズ」最新作。復興が進む被災地に根ざす人々の間で激しく揺れ動く心情と人間模様を描きながら完全密室トリックの謎に迫る、著者渾身のヒューマンミステリーにして、人気シリーズ三部作、堂々の完結編。©2024 Nakayama Shichiri (P)2024 Audible, Inc.
ハードボイルド ミステリー

彷徨う者たちに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    232
  • 星4つ
    94
  • 星3つ
    39
  • 星2つ
    14
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    255
  • 星4つ
    68
  • 星3つ
    31
  • 星2つ
    14
  • 星1つ
    7
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    226
  • 星4つ
    91
  • 星3つ
    40
  • 星2つ
    13
  • 星1つ
    5

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

完結編なのは残念

ナレーション
幼馴染の女性の諦観じみた喋り方一辺倒なセリフ回しをなんとかしてほしかったです。キャラクターがそうさせているとも思えたのですが、登場のたびに何を言ってもずーっと「仕方ないのよ」と言われ続けるかのようでした。

笘篠刑事の活躍をもっと見てみたいと思いますが完結編なのは残念です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーションを別の方にしてほしかった

前回までのシリーズでも感じていましたが、ナレーションの方のセリフの読み方に癖がありすぎて苦手です。

東北の方はあのように文節を不自然に切って、強調して話すのでしょうか?
それとも原作があのような細切れのセリフの文体なのでしょうか?
もしそうなら納得できますが…

誰か1人だけそのような話し方なら、その人物の特徴を出すためと割り切れますが、ほぼすべての人物が同じ話し方で不自然で登場人物をうまく表現できているとも思えませんし、違和感があります。
残念です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

期待以上でした

震災の描写は胸が痛みますが忘れてはいけないことですし、ストーリーがそれ以上に胸に刺さりました。
また続編があるといいなと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

シリーズ通してナレーションがいい

義父の件とか気持ち的に腑に落ちないところもあるし最後は微妙だったけど‥ナレーションもいいし、救われる面と救われない面の関係が総合的によかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

もしこれがドラマ化されたら

見ない。けど、オーディブルなら聴く。おもしろい!短期間にシリーズ3作聴けて良かった。ナレーションも良かった!ありがとう!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

クライマックスに引き込まれた

ミステリーながら、平易な文体とストーリー構成のおかげで、ストレスなく一気に聴けた。そのため、特別な高揚感はなかったが、終盤の伏線回収と心理戦は見事で、十分に満足できた。

ナレーターの出来はやや微妙だった。本来ならばイチオシのナレーターであり、ハマれば”山口恵劇場”と化すはず。しかし、私の場合、別の長尺8巻の作品イメージが拭い切れず、それがどうしても邪魔をした。その作品はオーディブル屈指のクオリティだったため、あまりにも印象が強く、今回の朗読と重なってしまった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

女性の喋り方の表現に難あり

他の方も仰ってますが、特に女性のセリフが全部「もう何度も言ってるけど!」と言わんばかりの、呆れたような怒ったような投げやりな喋り方でイライラしてしまった。文節の最後の一音に念を押すような強いアクセントがあり、『だから!これは!こうなの!』というような喋り方。別にただ昔の話に花を咲かせるような場面であってもそう。とましのさんの喋りだけがまともだった。

オーディブルは、別に無理に声色を変える必要もないし、むしろアニメ声の朗読は嫌いなので、淡々と読んでくれれば良いと思う派です。もうちょっとサラッと読んでほしかった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

最後が良かった

震災に関わる小説はいくつか読んで、衝撃に慣れて?きていたものの、震災復興という名の下で、お金の匂いに群がる輩がいるのだな、そりゃいるだろうなと思う。
「境界線」に比べると、割と軽くサクサク進む感じはあったけれど、最後の種明かしにはぐっときました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

震災て一番大切なものをなくした人は、今あるものを一生懸命守ろうとする

AかBを守ろうとしたのは、Bに好意を持っていたからではなく、Aの親友のC にとってBが大切な人だったから、という趣旨の記述がある。こういう考え方いいね!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

ナレーション…

内容は今までと視点も変わり面白かったです。
ただナレーションのため息混じりに話す感じがどうしても慣れず…!元の会話文の言葉尻が淡白で、朗読するときに感情を込めづらいのは分かります。しかし、こんなに全員呆れた感じにしなくても…と内容よりもナレーションが気になってしまいました…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!