『堪忍袋 第二集』のカバーアート

堪忍袋 第二集

読み分け理論の巻

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

堪忍袋 第二集

著者: 富田 直次郎
ナレーター: 樋口 将大
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥1,100 で購入

¥1,100 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

─本文より─
論文風の文章を書き始めたのは、浜北西高校時代に、「静岡県西部国語教育研究会」の事務局長を担当し、その時、会員の皆さまに「会報に論文を書いてください」とお願いし、しかし、皆様にお願いするだけ、と言うわけにはいかなくなって、自分でも書き始めました。それが出発点です。
「読み分け理論」は、教室でことあるごとに、生徒に説明してさたことを整理してみました。私の国語科教員の仕事のまとめだと思ってください。
これとは別に、生徒たちからの依頼で、生徒向けに書いていたものは、別に「堪忍袋 人は何のために生きるのか」と題して、平成28年の年末に十冊上梓しました。こちらも、ご覧いただけたら嬉しく思います。

著者プロフィール
富田 直次郎(とみだ なおじろう)

昭和十六年 (1941)一月  静岡県浜松市に生まれる。
昭和三十四年(1969)三月  静岡県立浜松西高等字校卒業
昭和三十八年(1963)三月  國學院大学文学部文学科卒業
昭和三十八年(1963)四月  静岡県立磐田北高等学校国語科教員として赴任
昭和四十一年(1966)四月  静岡県立磐田南高等学校赴任
昭和五十二年(1977)四月  船橋市立船橋高等学校赴任
昭和六十年 (1985)九月  静岡県立冨士高等学校赴任
昭和六十一年(1986)四月  静岡県立浜北西高等学校赴任
平成五年(1993)四月  静岡県立浜松南高等学校赴任
平成九年(1997)十二月 宮司就任
平成十二年 (2000)十月  蒲神明宮式年遷宮斎行
平成十三年 (2001)三月  静岡県立浜松南高等学校停年退職
平成十三年 (2001)四月  以降、蒲神明宮にて専任の神職として奉職し、現在に至る。

兼務神社12社
他に、現件、静岡県教育関係神職協議会 会長
SBS学苑「神道入門」講座 講師
中ノ町第3土地改良区 理事長
©富田 直次郎 (P)22世紀アート
個人的成功 教育
activate_buybox_copy_target_t1

堪忍袋 第二集に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。