
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ
(ブルーバックス)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
-
ナレーター:
-
早川 諄
-
著者:
-
宮坂 昌之
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
テレビや新聞、インターネットには、毎日のように「免疫力を高める」とか「がんを免疫で治す」といった情報が流れているが、免疫学的に見ると、その大部分は科学的エビデンスが欠けている。残念なことに、こうした怪しげな情報に、多くの人たちが惑わされて、かえって健康を損ない、ときには寿命を縮めているケースさえある。免疫力を科学的に高める方法は存在するのか? 第一人者が、科学的に信頼できる免疫強化法であるワクチン療法やがん免疫療法を解説する。
©宮坂 昌之 (P)2020 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
Being Human: Life Lessons from the Frontiers of Science
- 著者: Robert Sapolsky, The Great Courses
- ナレーター: The Great Courses
- 再生時間: 5 時間 53 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Understanding our humanity - the essence of who we are - is one of the deepest mysteries and biggest challenges in modern science. Why do we have bad moods? Why are we capable of having such strange dreams? How can metaphors in our language hold such sway on our actions? As we learn more about the mechanisms of human behavior through evolutionary biology, neuroscience, anthropology, and other related fields, we're discovering just how intriguing the human species is.
著者: Robert Sapolsky, 、その他
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
添付資料の充実度が半端ない
- 投稿者: kanzo 日付: 2025/03/24
著者: 渡部 潤一
-
なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。
-
-
ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。
- 投稿者: ブロガー(志望) 日付: 2023/12/24
著者: 宮沢 孝幸
-
Regenesis
- How Synthetic Biology Will Reinvent Nature and Ourselves
- 著者: George M. Church, Ed Regis
- ナレーター: Peter Lerman
- 再生時間: 10 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In Regenesis, George Church and science writer Ed Regis explore the possibilities of the emerging field of synthetic biology. Synthetic biology, in which living organisms are selectively altered by modifying substantial portions of their genomes, allows for the creation of entirely new species of organisms. These technologies - far from the out-of-control nightmare depicted in science fiction - have the power to improve human and animal health, increase our intelligence, enhance our memory, and even extend our life span.
著者: George M. Church, 、その他
-
Saved by Science
- The Hope and Promise of Synthetic Biology
- 著者: Mark J. Poznansky PhD
- ナレーター: Jim Seybert
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
With all the advances in science in the last century, why are there still so many infectious diseases? Why haven’t we found cures for difficult cancers? Why hasn’t any major progress been made in the treatment of mental illness? And how do we intend to stop, and not only that but reverse, global warming and the climate crisis? In Saved by Science, scientist Mark Poznansky examines the many crises facing humanity while encouraging us with the promise of an emerging solution: synthetic biology.
-
Epigenetics: How Environment Changes Your Biology
- 著者: Charlotte Mykura, The Great Courses
- ナレーター: Charlotte Mykura
- 再生時間: 6 時間 6 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Epigenetics is the science of living DNA, charting the chemical pathways that spur DNA into action by turning genes on and off. While the Human Genome Project of the early 2000s was hailed as the key to understanding human heredity and disease, that historic effort was just the beginning. It has taken epigenetics to fill in the picture, explaining how the fixed code of our genome is implemented in countless living processes.
著者: Charlotte Mykura, 、その他
-
Being Human: Life Lessons from the Frontiers of Science
- 著者: Robert Sapolsky, The Great Courses
- ナレーター: The Great Courses
- 再生時間: 5 時間 53 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Understanding our humanity - the essence of who we are - is one of the deepest mysteries and biggest challenges in modern science. Why do we have bad moods? Why are we capable of having such strange dreams? How can metaphors in our language hold such sway on our actions? As we learn more about the mechanisms of human behavior through evolutionary biology, neuroscience, anthropology, and other related fields, we're discovering just how intriguing the human species is.
著者: Robert Sapolsky, 、その他
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
添付資料の充実度が半端ない
- 投稿者: kanzo 日付: 2025/03/24
著者: 渡部 潤一
-
なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。
-
-
ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。
- 投稿者: ブロガー(志望) 日付: 2023/12/24
著者: 宮沢 孝幸
-
Regenesis
- How Synthetic Biology Will Reinvent Nature and Ourselves
- 著者: George M. Church, Ed Regis
- ナレーター: Peter Lerman
- 再生時間: 10 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In Regenesis, George Church and science writer Ed Regis explore the possibilities of the emerging field of synthetic biology. Synthetic biology, in which living organisms are selectively altered by modifying substantial portions of their genomes, allows for the creation of entirely new species of organisms. These technologies - far from the out-of-control nightmare depicted in science fiction - have the power to improve human and animal health, increase our intelligence, enhance our memory, and even extend our life span.
著者: George M. Church, 、その他
-
Saved by Science
- The Hope and Promise of Synthetic Biology
- 著者: Mark J. Poznansky PhD
- ナレーター: Jim Seybert
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
With all the advances in science in the last century, why are there still so many infectious diseases? Why haven’t we found cures for difficult cancers? Why hasn’t any major progress been made in the treatment of mental illness? And how do we intend to stop, and not only that but reverse, global warming and the climate crisis? In Saved by Science, scientist Mark Poznansky examines the many crises facing humanity while encouraging us with the promise of an emerging solution: synthetic biology.
-
Epigenetics: How Environment Changes Your Biology
- 著者: Charlotte Mykura, The Great Courses
- ナレーター: Charlotte Mykura
- 再生時間: 6 時間 6 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Epigenetics is the science of living DNA, charting the chemical pathways that spur DNA into action by turning genes on and off. While the Human Genome Project of the early 2000s was hailed as the key to understanding human heredity and disease, that historic effort was just the beginning. It has taken epigenetics to fill in the picture, explaining how the fixed code of our genome is implemented in countless living processes.
著者: Charlotte Mykura, 、その他
-
京大 おどろきのウイルス学講義
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何?本書では批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス
-
-
会話できない本
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/09/12
著者: 宮沢 孝幸
-
がん治療の正解(週刊東洋経済eビジネス新書No.357)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 2 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
がんと診断されたら、誰もがショックを受ける。これからどんな治療を受けるべきか。コロナ禍で健康への意識が高まっているものの、科学的根拠のない医療情報にだまされてはいけない。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
Fertility Technology
- MIT Press Essential Knowledge Series
- 著者: Donna J. Drucker
- ナレーター: Christa Lewis
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In the late 1850s, a physician in New York City used a syringe and glass tube to inject half a drop of sperm into a woman's uterus, marking the first recorded instance of artificial insemination. From that day forward, doctors and scientists have turned to technology in ever more innovative ways to facilitate conception. Fertility Technology surveys this history in all its medical, practical, and ethical complexity, and offers a look at state-of-the-art fertility technology in various social and political contexts around the world.
著者: Donna J. Drucker
-
なんでもホルモン 最強の体内物質が人生を変える
- 著者: 伊藤 裕
- ナレーター: 加藤 将之
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ不機嫌になる? なぜ病気になる? なぜ仕事と恋は両立しない? 私たちの人生はすべて、体内に約100種類ある「ホルモン」が決めている。
-
-
思います。が多い…
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/04
著者: 伊藤 裕
-
誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?
- 著者: 牧田 寛
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 10 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本のコロナ感染拡大は、第1波の段階では見かけ上は良好に推移し、終息したかに見えた。その為世界は一時「日本方式」に注目した。しかし、世界的に例外と言える夏の波:第2波を生じ、第3波以降では
-
-
“日本のコロナ禍は行政災害である”👈ド正論
- 投稿者: アラフィフおばさま 日付: 2022/03/04
著者: 牧田 寛
-
Chemistry and Our Universe
- How It All Works
- 著者: Ron B. Davis, The Great Courses
- ナレーター: Ron B. Davis
- 再生時間: 30 時間 6 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Chemistry and Our Universe: How It All Works is your in-depth introduction to this vital field, taught through 60 engaging half-hour lectures that are suitable for any background or none at all. Covering a year’s worth of introductory general chemistry at the college level, plus intriguing topics that are rarely discussed in the classroom, this amazingly comprehensive course requires nothing more advanced than high-school math. Your guide is Professor Ron B. Davis, Jr., a research chemist and award-winning teacher at Georgetown University.
著者: Ron B. Davis, 、その他
-
Power, Sex, Suicide
- Mitochondria and the Meaning of Life
- 著者: Nick Lane
- ナレーター: Nigel Patterson
- 再生時間: 15 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In this fascinating and thought-provoking book, author Nick Lane brings together the latest research findings in the exciting field of mitochondria research to reveal how our growing understanding of mitochondria is shedding light on how complex life evolved, why sex arose (why don't we just bud?), and why we age and die. This understanding is of fundamental importance, both in understanding how we and all other complex life came to be, but also in order to be able to control our own illnesses, and delay our degeneration and death.
著者: Nick Lane
-
ウイルス学者の責任
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 鈴木 ユースケ
- 再生時間: 6 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学の専門家として、世に伝えるべきことがある。日本の自粛要請は過剰であり、スポーツイベントやコンサートの中止は不要だった。ルールを決めれば、飲食店を休業にしなくてもよかった。そして、子
-
-
後出しジャンケン、ジャンケンポン
- 投稿者: レビュア 日付: 2022/07/21
著者: 宮沢 孝幸
-
Gene Machine
- The Race to Decipher the Secrets of the Ribosome
- 著者: Venki Ramakrishnan
- ナレーター: Matthew Waterson
- 再生時間: 8 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Everyone has heard of DNA. But by itself, DNA is just an inert blueprint for life. It is the ribosome - an enormous molecular machine made up of a million atoms - that makes DNA come to life, turning our genetic code into proteins and therefore into us. Gene Machine is an insider account of the race for the structure of the ribosome, a fundamental discovery that both advances our knowledge of all life and could lead to the development of better antibiotics against life-threatening diseases.
-
まちがえる脳
- 著者: 櫻井 芳雄
- ナレーター: 宮沢 拓弥
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人はまちがえる。それは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。
-
-
それってあなたの感想
- 投稿者: ko 日付: 2024/06/24
著者: 櫻井 芳雄
-
The Biology of Belief
- Unleashing the Power of Consciousness, Matter, and Miracles
- 著者: Bruce H. Lipton PhD
- ナレーター: Mr. Jeffrey Hedquist
- 再生時間: 10 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
What if we held within our minds the potential to transform our personal lives and the collective life of our species? In this unabridged audio of the updated and expanded 10th-anniversary edition of the book, you’ll learn how to turn the immense power of your subconscious into your most valuable tool for health, well-being, and much more.
-
記憶の深層
- 〈ひらめき〉はどこから来るのか
- 著者: 高橋 雅延
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
試験前の一夜漬け.苦労して覚えても,終わればすぐに忘れてしまう.もっと効果的で効率的な学習方法はないのか.鍵は「記憶」にある.記憶のしくみを深く知り,上手に活かせば答えはひらめく.
-
-
よかった、、、
- 投稿者: わん 日付: 2025/08/09
著者: 高橋 雅延
他のタイトルの方が・・・
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ナレーションの誤読がひどい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
内容はエビデンス(科学的根拠)に基づいた大変洗練されたものです。データに基づいてワクチンのベネフィットとリスクを客観的に評価しています。良い復習、勉強になりました。
ナレーションは微妙です。「宿主(しゅくしゅ)」を「やどぬし」、「Ⅰ(イチ)型糖尿病」を「アイ型糖尿病」と呼ぶなど、誤読がしばしばあります。
ただ、それを差し引いても、現在のデマばかり流布されている現状で本書が貴重な文献であることに変わりありません。
内容100点、ナレーション30点
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
それから、ワクチンによる有害事象への保障は推定有罪にすべきという主張は、ワクチン行政的に見て全く尤もだと思うし、合理的だと思う。なぜそうしない、厚生労働省・・・。
そして、本当の栄養学とかでもあったけど、適度な運動、バランスのとれた食事が最強、中庸を目指すのが良いというのは、もう昔から分かってるけど、やはりそうなんだなーと思う一冊でした。
Audibleだと図版が参照しにくいですが、それでも勉強になりました。
勉強になりました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
出来ない、出来ないと書いてあるだけ。
有効性が低い
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。